「新潟県上越市板倉区・宮古島市城辺地区(夏季)児童交流事業」始まりました!
カテゴリ: お知らせ
本日7月29日、新潟県上越市板倉区の児童交流団が宮古島に到着しました。これは「新潟県上越市板倉区・宮古島市城辺地区(夏季)児童交流事業」の一環で、4泊5日の日程で8月1日(金)まで滞在します。
本事業の趣旨は、「今から120年前、板倉区稲増出身の中村十作翁が、宮古島の人頭税廃止に尽力された事を縁として、夏・冬相互の交流を通じて両地域を結ぶ歴史を学び、風俗や文化の違いなどを体験することにより、広い視野と郷土を愛する心を持った児童を育てるとともに、両地域の一層の友好親善を深める」事をねらいとして、行っています。
本校からは6年生2名がこの事業に参加しています。この貴重な出会いと経験が、今後の学習に活かされることを期待しています。
※台風の影響もなく順調な来島となりました。板倉の皆さんは、早朝6時過ぎには集合し、長旅をスタートされたとのことです。
- 2025年7月29日 18:23