自己新記録を目指して躍動! 第36回全宮古小学校陸上競技大会 砂川小学校が7種目で入賞

昨日に引き続き、第36回全宮古小学校陸上競技大会の結果をご報告いたします。

砂川小学校の選手たちは、「全員自己新記録」を目標に大会に挑みました。風などのコンディションに左右され、自己記録に及ばなかった選手もいましたが、多くの選手が自己記録を更新するという素晴らしい結果を残しました。堂々と競技に臨む姿勢や、陸上競技を楽しむ子どもたちの姿に、大きな感動を味わうことができました。

結果は、昨年度からの飛躍となる7種目・8入賞(決勝進出)を果たしました。

【団体総合順位】

男子:11位(9点)

女子:13位(7点)

総合:12位(16点)

※いずれも17チーム中の成績です。

来年度は、男女ともに「一ケタ順位」を目指し、さらなる高みを目指す決意です。

【入賞者一覧(個人の部)】

4年男子100㍍:友利さん 5位

共通男子走幅跳:久貝さん 6位

共通男子走高跳:田中さん 8位

5年男子ジャベリックボール投:中山さん 8位

3年女子100㍍:砂川さん 6位

共通女子走幅跳:與那覇さん 7位

6年女子ジャベリックボール投:友利さん 7位

※【代表女子4×100㍍リレー】は 予選での記録は1分02秒9。決勝進出ラインまでわずか0.7秒届かず、悔しさを残す結果となりましたが、懸命にバトンをつなぎ検討しました。

次は、全宮古小学校駅伝競走大会が控えています。ぜひ多くの選手の参加と、保護者の皆様の温かいご協力を心よりお願い申し上げます。

保護者の皆様へ 1ヶ月間にわたる子どもたちへのご支援と、当日の熱い応援、誠にありがとうございました。

  • 2025年10月22日 17:55

ページの先頭に戻る