未来への第一歩!リゾートホテル職場見学で6年生がキャリア教育を深める

本日、6年生が「仕事を学ぶ講話とリゾートホテルの職場見学」に参加しました。

この学習は、子どもたちが観光業、特にホテルに関わる方々の仕事を見学し、仕事への理解を深めることをねらいとして実施しました。

今回の学習では、シギラ セブンマイルズ リゾート(運営会社:株式会社南西楽園リゾート)

「ホテル シギラミラージュ コンベンションホール」をはじめとする施設にご協力いただきました。

はじめに、ホテルでの仕事の内容や、地元出身の先輩方・総支配人からお話を伺いました。

ホテルの仕事見学では、ハウスキーピング:ベッドメイキングなどを通して客室を整える仕事を見学しました。また、レストランでは、鉄板ライブでの調理やテーブルセッティングについて学びました。フロント業務についてもお客様を迎え、サポートする仕事について見学しました。

※サプライズでパティシエチームからお菓子の提供があったり、リフトに乗って頂上から美しい海辺の景色を眺めたりと、子どもたちにとって最高の体験となりました。

※今回の企画では、バスの手配から実施計画、そして当日の体験学習まで、大変お世話になりました。身近に存在するホテルですが、多くの方は、普段なかなか利用する機会が少ないと思います。地域に密着したホテル運営を目指しているというお話や、最高のおもてなしの心で子ども達に接している姿勢など、学校教育では学べない大切な学習の機会を提供していただきました。きっと子ども達の心にも、ホテルの仕事への憧れが芽生えたのではないでしょうか?

子どもたちのキャリア形成に大きな影響を与えた1日でした。感謝です。(ありがとうございました。)

  • 2025年6月27日 18:16

ページの先頭に戻る