古希同窓会を記念し、砂川中23期卒業生より寄付金を贈呈していただきました。

昨日、10月16日(木)の夕方、砂川中学校23期卒業生の古希を祝う実行委員会の津波古委員長、友利副委員長、池村事務局の皆様が本校を訪れ、ご寄付をしてくださいました。

砂川中学校23期卒業生の皆様は、市内のホテルで古希(70歳)を祝う同窓会を開催されたとのことです。還暦同窓会から10年ぶりに一堂に会し、久しぶりの再会に思い出話に花が咲いたことでしょう。

砂川中学校23期卒業生は、本校を1968年3月23日に130名が卒業されています。今回は、かわいい砂川小学校の後輩のためにと、寄付金を贈呈していただきました。いただきました寄付金は、日々の教育活動の充実に向けて、有効活用させていただきます。

同窓会には、県外、沖縄本島、宮古島から総勢60人が参加されたと伺っております。皆様の温かいご配慮に心より感謝申し上げます。

  • 2025年10月16日 18:17

ページの先頭に戻る