11月9日(日)郷土のお話大会

 11月9日(日)に郷土のお話大会がありました。

下地小学校からは、元気な4年生が出場し、

「桃太郎」を方言で話し、審査員特別賞をいただきました。

自ら「チャレンジしたい!」と手を挙げ、

出場したこの大会、

演技も考え、慣れない方言も練習してきました。

出場後は、「楽しかった」「来年も出たい!」と話していました。

人前で、自分たちの考えた演技を披露し、宮古島の方言を楽しんでいる姿に

たくましさを感じました。

さすが、「真剣に、持ち味活かして、自分から」です。

こうやって、宮古の方言に触れ、

文化の継承が行われていくのもステキなことだなと思いました。

また、来年も楽しみですね。

  • 2025年11月16日 20:06

ページの先頭に戻る