9月10日(水)1年生「崎田川の話」読み聞かせ

もうすぐ、生活科の授業で「なつのあそびをたのしもう」で

崎田川に行く1年生。
その前に、せっかくなので、下地に伝わる

「崎田川の話」の絵本の読み聞かせを行いました。
この絵本は、下地小の卒業生である洲鎌千里さんが作ったもので、
新城美津枝先生が語り部の方言の音源も入っています。
親を思う孝行息子のお話です。

今回は、共通語で校長先生が臨場感たっぷりに、

心を込めて読みました。。

みんな、真剣に聞いてくれました。

崎田川に行ったとき、思い出してくださいね。

  • 2025年9月30日 15:46

ページの先頭に戻る