7月20日(日)親子料理教室 下地公民館にて
カテゴリ: 地域連携、活動、給食、外部
7月20日(日)は宮古地区の栄養職員の皆さんによる
親子教室「学校栄養士による家庭・地域と連携した食育の実践講座」
菓子も時効民間で行われました。
毎年、宮古地区で持ち回りしているそうです。
今年は下地地区で10組の親子が参加しました。
今回のメニューは「自分でつくる簡単!朝ごはんレシピ」
・キャベツのすごもり
・みそ玉
・チーズのちくわまき
・なっとうみそ
・フルーツヨーグルトです。
みんなで楽しく作り、おいしくいただきました。
その後、下地小の学校栄養士の武井絵理先生が、
分かりやすい食育のお話をしてくださいました。
早速、翌日自分で作ったよと後日報告する児童もいました。
主催者のみなさま、栄養士の皆さん、下地公民館さん
ありがとうございました。
- 2025年7月30日 19:08