6月30日(月)下地中学校の台湾交流にちなんだ「台湾交流給食」&招待給食

 6月30日(月)は、下地中学校の台湾交流にちなんだ

「台湾交流給食」が行われました。

小・中学校の全校児童生徒が台湾の家庭料理を取り入れた特別献立を味わい、

異文化理解を深めました。

ちょうど下地小では26回目の招待給食でもあり、

下地で台湾交流を始めるきっかけを作った羽地芳子さんを招いて、

芳子さんの孫の茉莉さんのいる3年生と一緒に給食を楽しみました。
献立は、三杯鶏(サンベイジー)、菜脯蛋(ツァイプータン)、

鹹湯圓(シェンタンユェン)
台湾の香り豊かな料理に舌鼓を打ちました。

  • 2025年7月7日 20:10

ページの先頭に戻る