10月31日 5年生 オンライン交流授業
カテゴリ: 講話・交流学習、授業
10月31日は5年生のオンライン交流授業が行われました。
大阪の茨木市立太田小学校と北海道の旭川市近文(ちかぶみ)小学校、
そして宮古島の下地小学校と3校をオンラインで結び、
3チームに分かれて、各地域の文化や歴史、食べ物などを紹介し、
その後質問をし、交流を深めました。
この日に向けて子ども達は、写真や文字をレイアウトし
事前に自分たちでプレゼンを作成し、
宮古島のビーチやウミガメ、宮古そば、もずく、
宮古島まもる君などを紹介し、
「いつか宮古島に遊びに来てね」と呼びかけました。
また、大阪の小学校からは、大阪城やたこやき等の食べ物、
北海道からは国立公園の大雪山などの発表を聞き、
各地区の特色を学ぶ一日となりました。
「大阪弁の返事が面白かった」
「大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってみたい」
「宮古島の文化などを知ってもらって嬉しかった」と振り返っていました。
- 2024年11月5日 09:31