7月12日 お天気教室in下地小 5年生
カテゴリ: 授業、外部
7月12日(金)は、宮古島地方気象台の方々が来校。体育館で、理科の授業「お天気教室」
~雲はどうしてできる&台風や津波を学ぶ~を開催しました。午前中から機材等が運び込まれ、竜巻実験装置、液状化実験、大気圧実験、平成15年の宮古島を襲った台風14号のパネルコーナーなどが設置されました。
5年生は、昼休みから展示パネルの見学、そして5校時に講話と実験を行いました。目を輝かせながら、雲が出来るまでの仕組みや大気圧実験などを体験し、気象の不思議や楽しさを学びました。
- 2024年7月12日 16:59