カテゴリ: 6月
子どもたちの日頃の学習の様子を見てもらいたいと、授業参観が行われました。 低学年はひらがなの学習 中学年は外国語活動 高学年は漢字の学習 をしました。 授業参観後は各学級での学級懇談会とPTA特別常任委員会が行われました。 保護者のみなさま、ご参加どうもありがとうございました。 »続きを読む
- 2020年6月5日 18:00
カテゴリ: 6月
本日、ワクワクタイムが開催されました。 本日の種目はみんなでドッジボールです。 1年生から大人までみんなで ボールよけたり、投げたり、捕ったりして楽しみました。 体育委員がルールを決めたり、進行をしてくれました。 体育委員のみなさんお疲れ様でした。 来週も頑張りましょう! »続きを読む
- 2020年6月4日 18:00
カテゴリ: 6月
1階の給湯室で火事が起きたという設定で避難訓練が行われました。 授業中に突然警報がなったので子どもたちはびっくりしたようですが、 マスクをして、さらにハンカチで口元を覆いながら安全な場所まで 急いで避難していました。 訓練後 教頭先生より 「火はその日の風向きによって違う広がり方をするので、そのときの状況を見て更に安全な場所に避難できるよう日頃から気をつけまし...»続きを読む
- 2020年6月4日 18:00
カテゴリ: 6月
今日は、保健委員会より<歯について>の発表がありました。 1、歯のやくわりについて知ろう 2、むし歯のしくみについて知ろう 3、歯をたいせつにしよう という3つについて発表していました。 しっかりと歯磨きをして、80歳まで20本の歯を大切にしましょう。 保健委員のみなさん、発表お疲れさまでした。 »続きを読む
- 2020年6月3日 18:00
カテゴリ: 6月
本日、池間幼稚園・小1年生と狩俣小1・2年生で、交通安全教室がおこなわれました。 交通ルールについて宮古島署の警察官のお話や腹話術を見て、交通安全について学びました 【いかのおすし】や【こども110番の家】についても学びました。 実際に外へ出て、信号機のある場所で手をあげて右左右と確認してから横断しました。 宮古島署のみなさん、ご協力ありがとうございました。 »続きを読む
- 2020年6月2日 17:45
カテゴリ: 5月
委員会紹介式が行われました。 ①美化・体育委員 ②図書委員 ③保健委員 ④集会委員 4つの委員会が低学年に向けて ・仕事の内容や活動内容 ・委員会の担当教諭の発表 ・委員会のメンバー ・お知らせ ・委員会の決意表明 などを発表していました。 どの委員会もたくさん準備をして、低学年に分かりやすく伝わるように工夫をしていました。...»続きを読む
- 2020年5月28日 18:21
カテゴリ: 5月
ワクワクタイムの時間を使って、1年生を迎える会を行いました。 縦割り班で3つのゲームをしました。 ①整列ゲーム ②ジェスチャーゲーム ③じゃんけんリレーゲーム 最後に高学年が1年生に「がんばれ1ねんせい」のメッセージとプレゼントの贈呈をしました。 1年生は、とても楽しそうでした。 »続きを読む
- 2020年5月21日 17:00
カテゴリ: 5月
本日令和2年5月18日(月)に、入学式が行われました。 今年度は4人の新入学児童が入学してきました。 入学式では元気よく返事し、小学校で頑張りたいことを発表していました。 「さんすうをがんばりたい」「おべんきょうをがんばりたい」など堂々と発表している姿が素晴らしかったです。 児童を代表して児童会長が新入学児童に向け歓迎の言葉をおくりました。 新型コロナウイルス感染拡...»続きを読む
- 2020年5月18日 17:48
カテゴリ: 5月
本日5月18日午前中にに、新型コロナウイルス感染拡大防止により臨時休業で延期になっていた、赴任式、始業式を行いました。 式は時間を短縮・児童同士が間隔をあける・体育館の窓を全て開ける・全員マスク着用などの対策をして行われました。 校長先生を含め5名の新しい先生方が狩俣小学校に赴任しました。 これからどうぞよろしくお願いします。 校長先生のお話 ・...»続きを読む
- 2020年5月18日 17:31
カテゴリ: 連絡
【5月18日の服装・持ち物・日程】 ■服装など■ 式服で登校 ランドセルではなく、てさげバックやリックでOKです。 マスク着用で登校お願いします。 ■持ち物■ ・ハンカチ ・水筒 ・図書室の本 ・休業中の宿題、がんばりノート ・生活点検表(起床時刻、検温、家庭学習などの表) ・提出書類(家庭環境調査票、準要保護申請書、学校ホームページ・...»続きを読む
- 2020年5月12日 17:02