カテゴリ: 9月
地域の新里さんをお迎えして、狩俣の歴史や文化についてご講話いただきました。 新里さんは、宮古の伝統文化などを長年取材したビデオや写真をもとに狩俣はどんな地域なのか・貴重な水について・最近は見なくなった祭事について分かりやすく説明していました。 子どもたちも興味をもち何回も質問をする姿も見受けられました。 新里さんは、今回の講話をする準備として事前に動画撮影や編集・写真の収集など...»続きを読む
- 2020年9月23日 11:00
カテゴリ: 9月
教頭先生によるお話朝会が行われました。 教頭先生は狩俣出身ということで、【狩俣歳発見!のたび~】と題してお話をしてくださいました。 ①小学生時代の狩俣 遠足などは歩いて西平安名崎や近くの海に行っていたことや、西の浜で真っ黒になるまで遊んでいたことなどをお話していました。 ②教員になってからの狩俣(平成2年) 昔は小さかった教え子たちが今では立派になって狩俣を背負って...»続きを読む
- 2020年9月23日 10:00
カテゴリ: 9月
今回のワクワクタイムはスナッグゴルフを行いました。 強く打ち過ぎてゴールから遠ざかる子、まっすぐボールが転がらずに何回も行ったり来たりする子など、初めてやる子もそうじゃない子もそれぞれ最後まで一生懸命取り組んでいました。 »続きを読む
- 2020年9月17日 17:00
カテゴリ: 9月
狩俣中学校体育館にて、修学旅行前の交流会が行われました。 狩俣中学校の生徒が調べた宮古島の魅力について発表してもらいました。 2人1組のペアで各ブースごとに別れ、中学生の説明を聞きながらメモを取っていました。 狩俣中学校の先生方、生徒のみなさんありがとうございました。 »続きを読む
- 2020年9月16日 17:00
カテゴリ: 9月
教頭先生による読み聞かせがありました。 今回は【おにたのぼうし】【ちいさな くれよん】【まほうの えのぐ】の三冊です。 子どもたちに好評だったのはちいさな くれよんです。 教頭先生ありがとうございました。 »続きを読む
- 2020年9月14日 15:00
カテゴリ: 9月
インターネットの安心安全な利用を学ぶ講座が行われました。 5校時は低学年、6校時は高学年でそれぞれの成長段階にあった内容でお話していただきました。 ○インターネットの使いすぎは良くない ○インターネットでのいじめについて ○インターネット内でのなりすまし インターネットでのいじめは絶対にしてはいけない。匿名で書き込みしても調べたら誰が書いたのか分かる。同じアイドルグ...»続きを読む
- 2020年9月14日 15:00
カテゴリ: 9月
本日のワクワクタイムはドリブルリレーを行いました。 各班とも一生懸命に頑張っていました。 今回は、数名の職員も参加し子どもたちといい汗を流しました。 »続きを読む
- 2020年9月10日 15:00
カテゴリ: 9月
夏休みに早起きしてラジオ体操に取り組んだ児童に、PTA会長の池間さんから表彰状が贈られました。 表彰者は以下の5名です。 1年生 伊良部さん 3年生 池間さん、森次さん 4年生 伊良部さん 5年生 福島さん 表彰された児童の皆さんおめでとうございます。 表彰されなかった児童の皆さんは来年頑張りましょう。 池間さん、朝のお忙しい時間にありがとうござい...»続きを読む
- 2020年9月9日 15:00
カテゴリ: 9月
教頭先生による本の読み聞かせ 今回の絵本は【まほうのえのぐ】【ちいさなくれよん】の2冊でした。 もうすぐファミリー読書や読書旬間もスタートします。 親子で一緒に読んでみてはどうでしょうか。 教頭先生ありがとうございました。 »続きを読む
- 2020年9月7日 15:00