カテゴリ:5月

34件中、1件~10件を表示

5月29~31日 修学旅行

 5月29日~31日に、5・6年生の修学旅行がありました。 修学旅行前にマイコプラズマ肺炎が流行していたため、全員無事に参加できるか、日々ヒヤヒヤしながら過ごしていました。 出発当日に無事に全員の元気な顔を見れたとき、本当にほっとしたことを覚えています。 1日目は、ひめゆりの塔、平和祈念公園、沖縄ワールドに行きました。 狩俣小学校全員で平和の願いを込めて鶴を折っ...»続きを読む

  • 2024年6月17日 17:06

5月21日 大漁旗作り

5月21日(火)にゲストティーチャー石垣さんをお招きして大漁旗作りを行いました。 海神祭に向けて、色とりどりの立派な大漁旗ができあがりました。 »続きを読む

  • 2024年6月3日 16:58

5月16日 わくわくタイム

5月16日(木)にわくわくタイムがあり、じゃんけん物語をしました。 子犬から人間へと成長する物語の中でいろいろな体の動きをし、体作りをしました。 全児童、最後まで諦めずに頑張りました(^^) »続きを読む

  • 2024年6月3日 16:54

5月14日 招待給食

 5月14日(火)に今年度第一回目の招待給食が行われました。 今回のゲストは、狩俣駐在所の宮平さんにお越しいただきました。 子どもたちも警察官の方が来て喜んでいる様子がうかがえました。 宮平さんのお話の中で、狩俣では空き巣や車の中の財布の盗難などの被害が増えているとあり、改めて鍵を閉めることの重要性を知りました。 お忙しい中来てくださった宮平さん、ありがとうござ...»続きを読む

  • 2024年5月23日 15:44

5月10日 授業参観・PTA総会

 5月10日(金)に今年度初めの授業参観・PTA総会を行いました。 多くのお父さん・お母さんに参観していただき、子どもたちの張り切って授業を受けている姿がありました。 また、PTA総会も行われ令和6年度のPTA活動がスタートしました。 令和6年度も学校と家庭・地域が協力しながら子どもたちのために頑張っていきたいと思います。 保護者、地域の皆様、ご協力よろしくお願...»続きを読む

  • 2024年5月23日 15:40

5月9日 わくわくタイム

 5月9日(木)のわくわくタイムでは、マットを使った縦割り班対抗リレーを行いました。 くま歩きなどを取り入れ、体を動かしながら楽しみました。 最後のふりかえりでは、それぞれがチームのために頑張ったことを発表することができました。 »続きを読む

  • 2024年5月23日 13:53

5月8日 お話朝会

 5月8日(水)に校長先生によるお話朝会がありました。 狩俣小学校の目標達成のために、今それぞれができることについて学びました。 »続きを読む

  • 2024年5月17日 15:21

5月7日 総合学習(大漁旗作り)

 5月7日に中高学年が総合の学習で大漁旗を作成しました。 海神祭に向けて、いろとりどりの素敵な旗を作っています(^^) »続きを読む

  • 2024年5月17日 15:00

5月1日 わくわくタイム

 5月1日(水)に今年度初めてのわくわくタイムをしました。 わくわくタイムで身につけたい力や注意すべきことを体育委員が発表しました。 楽しいわくわくタイムをより良い時間にするために、ルールやマナーを守って行っていけたら良いなと思います。 »続きを読む

  • 2024年5月8日 09:09

集団宿泊学習(2日目)

  19日(2日目)プログラム  ・朝の集い  ・清掃活動  ・謎解き (悪天候によりシーカヤックから変更)  ・退所式  ・解散式    2日目は、前日の天気が嘘のような雷雨に見舞われ、シーカヤックは断念、、、。その代わりに、施設内全体を使って謎解きを行いました。思考をフル回転させて、子どもたちも引率の先生方も青少年の家の職員も一緒...»続きを読む

  • 2023年5月23日 18:13

34件中、1~10件を表示

アクセス数

ブログプロフィール

★好きな食べもの マンゴー ★好きなスポーツ バスケットボール スナッグゴルフ
★帽子には大好き...

»プロフィールを見る

カレンダー

ブログ内検索

ページの先頭に戻る