カテゴリ:12月

40件中、1件~10件を表示

12月20日 秋の遠足

 秋の遠足では、JTAドームに行きました(*^^*) 始まると同時に、各申し込みグループが持ち寄った出し物を披露する大会がスタート! 子どもたちは、練習の成果を精一杯発表しました。 ダンスやお笑いなど、どのグループも個性あふれる素晴らしい発表でした。 出し物大会の後は、広々とした人工芝の上で思いっきり体を動かしました! 大縄跳びでは、みんなで力を合わせ何度も跳びま...»続きを読む

  • 2024年12月24日 15:12

12月12日 わくわくタイム

 わくわくタイムでは、校内持久走大会に向けた練習を行いました。子どもたちは自分のペースで走りこんだり、友達と励まし合いながら集団で走ったりと、楽しく練習に取り組んでいます。 「宮古島一周チャレンジ」など、体力向上に繋がる取り組みもしており、子どもたちの体力は日ごとにアップしています。練習後には、「疲れたけど楽しかった!」「もっとたくさん走りたい!」など、子どもたちから前向きな声が聞...»続きを読む

  • 2024年12月24日 14:26

12月4日 赤い羽根共同募金朝会

 12月4日(水)の朝会で、赤い羽根共同募金に関する児童会の発表が行われました。この活動を通じて、全校児童が募金の意義やその大切さについて改めて考える機会となりました。 朝会では、児童会が主体となり、「赤い羽根共同募金とは何か」「どのように使われているのか」について発表しました。発表では、募金によって地域の福祉活動が支えられていることを、具体的な事例を交えてわかりやすく説明しまし...»続きを読む

  • 2024年12月20日 15:00

12月1日 学習発表会

 12月1日(日)、狩俣小学校の体育館にて、令和6年度の学習発表会を開催しました。当日は、保護者や地域の皆さまがたくさん足を運んでくださり、子どもたちがこれまでの学びを発表する場が温かい雰囲気に包まれました。 1・2年生は生活科の学習を基にした発表「狩俣探検隊」を行いました。地域を歩いて発見したことを元気いっぱいに発表し、かわいらしい動きや言葉に観客の皆さんも笑顔が絶えませんでし...»続きを読む

  • 2024年12月20日 14:38

12月25日 2学期終業式

 12月25日(月)2学期の終業式を無事終えることができました。行事もたくさんあり、子どもたちの学び・成長に繋がったと思います。各クラスの代表児童が2学期をふりかえり発表していました。 代表児童のみなさん、素晴らしい発表ありがとうございました。 終業式の後は、2学期の表彰にうつりました。多読者賞・皆出席・むし歯治療のお友だち・読書感想文・感想画コンクールの表彰がありました。...»続きを読む

  • 2023年12月27日 10:15

12月22日 正月がま

 12月22日は正月がまといった地域行事に参加しました。 正月がまについて地域の人にインタビューをし、豚肉料理を食べました。 「正月がま」は狩俣ならではの行事です。この伝統ある地域行事を続けていけるよう、これからも子どもたちも一緒に参加していけたらなと思います(^^) »続きを読む

  • 2023年12月27日 10:09

12月15日 親子情報モラル教室

 12月15日(金)「親子情報モラル」講演会を実施しました。沖縄本島から子どもスマホスマイル協議会代表の高宮城修先生を招聘しました。狩俣小学校は4度目となります。ゲーム依存、ネット依存が今後子どもたちの心と体にすごく影響してくると思います。子どもたちの楽しみのためのゲームと上手に付き合うことが出来るように保護者のみなさまも子どもたちとの約束をしっかりしましょう。 高宮城先生もお話...»続きを読む

  • 2023年12月18日 10:55

12月14日 わくわくタイム

 12月14日(木)にわくわくタイムでしっぽ取りゲームをしました。縦割り班に分かれて、幼稚園も一緒に行いました。振り返りでは、「全部の試合で逃げ切れた」「負けても泣かないで頑張れた」と自分自身を振り返ることが出来ました。 »続きを読む

  • 2023年12月18日 10:48

12月8日 人権教室

 12月8日(金)に低学年、中高学年分けて人権教室がありました。 人権とは、「・人が生まれながらに持つ権利・誰でも幸せになる権利・誰にとっても大切なもの」です。 「叩かれたり、ひどいことを言われない」「元気で健康に毎日をすごして成長する」「家族の人から守られて、育てられる」「自分の気持ちを伝えたり、話を聞いてもらえる」など、人権には様々な種類があります。 人権はすべて...»続きを読む

  • 2023年12月13日 14:37

12月7日 わくわくタイム

 12月7日(木)にわくわくタイムで、縦割り班対抗で前転やけんけんを取り入れたリレーをしました。幼稚園生も参加し、楽しく体を動かすことができました。最後のじゃんけんでは、先生方も参加しました♪ 最後のふりかえりタイムでは、「自分が頑張ったこと」「頑張ったと思う人」を発表し、それぞれが振り返ることができました♪ »続きを読む

  • 2023年12月13日 14:26

40件中、1~10件を表示

アクセス数

ブログプロフィール

★好きな食べもの マンゴー ★好きなスポーツ バスケットボール スナッグゴルフ
★帽子には大好き...

»プロフィールを見る

カレンダー

ブログ内検索

ページの先頭に戻る