12月4日 赤い羽根共同募金朝会
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、12月
12月4日(水)の朝会で、赤い羽根共同募金に関する児童会の発表が行われました。この活動を通じて、全校児童が募金の意義やその大切さについて改めて考える機会となりました。
朝会では、児童会が主体となり、「赤い羽根共同募金とは何か」「どのように使われているのか」について発表しました。発表では、募金によって地域の福祉活動が支えられていることを、具体的な事例を交えてわかりやすく説明しました。
朝会後には、「小さな金額でも助けになることが分かった」「これから自分たちも積極的に協力したい」といった感想が児童から寄せられました。また、募金をすることで地域や社会に貢献できるという意識が高まり、全校が一体となって活動に取り組む意欲が伝わってきました。
- 2024年12月20日 15:00