ワクワクタイム(ボール運び)
カテゴリ: 9月
今回のワクワクタイムは、ボール運びです。
一輪車にたくさんのボールを入れ早く運ぶレースです。
子どもたちは普段から、朝の清掃活動で一輪車を使い草や枯れ葉を運んでいるのでとても上手に操作していました。また、次の人のことを考えて一輪車の向きを変えてバトンパスする場面も見られました。
一輪車からボールがたくさん飛び出したのを、班のみんなであつめる場面もありました。
振り返りタイムでは、最後まで諦めずにやっていてすごいと思った、実習生の先生は足が長いけど上手に操作していてすごかった、校長先生がとっても速く走っていたなどたくさんの発表がありました。2年生の男子も最後まで挙手し続けていましが、発表できず・・・。「発表したかった」と発表に対する意欲が出てきたようです。
- 2020年9月24日 11:00