カテゴリ:学校の様子

給食準備

入学して約2週間。 ずいぶん学校生活にも慣れてきた1年生。 給食準備も自分たちでがんばってます。 »続きを読む

  • 2022年4月20日 17:00

朝の様子

子ども達が安全に登校できるよう PTA立哨(交通見守り)活動の 取り組みも始まっています。             »続きを読む

  • 2022年4月18日 17:00

委員会発会式

今日、6校時に委員会の発会式がありました。 令和4年度がスタートして初めての委員会活動。 体育館では、校長先生から 上野小がより活性化するよう、 各委員会でそれぞれの活動をがんばって欲しいと 話されていました。 その後、各係に別れて、 これからの活動内容の確認などを行いました。  »続きを読む

  • 2022年4月15日 17:00

移動図書館

今日、市立図書館の移動図書館「みらい号」が学校に来ていました。  »続きを読む

  • 2022年4月14日 17:00

1年生給食スタート

今日から1年生も給食がスタートしました。 ランチルームに行き、 給食準備などのお話を聞き、 給食を取る練習もしました。   今週は、6年生が給食のお手伝いにきてくれます。 自分の給食を取りに行き、 みんなそろって「いただきます」をして給食をいただきました。   初めての学校給食はおいしかったかな?  »続きを読む

  • 2022年4月13日 17:00

朝の読み聞かせ

今日から朝の「読み聞かせ」が始まりました。 「ぷからすサークル」のみなさんが、 毎週月曜日、子ども達のために読み聞かせをしてくれます。 どのクラスも、静かにお話を聞いていました。  »続きを読む

  • 2022年4月11日 18:44

入学式

今日、入学式が体育館で行われました。 ちょっぴり緊張した表情で入場してきた1年生。 たくさんの保護者や来賓の方々、 在校生を代表して参加した6年生に見守られながら  静かに最後まで話を聞くことができました。   その後、教室に行って 自分の席に座り新しい教科書をもらったり、 道具の確認をしました。   &n...»続きを読む

  • 2022年4月8日 17:00

入学式準備

明日は、入学式があります。 かわいい1年生の入学式のために、 それぞれの学年で役割分担し、 会場準備を行いました。           »続きを読む

  • 2022年4月7日 19:16

始業式

赴任式の後、引き続き1学期始業式が行われました。 校長先生から、新たな気持ちでが学校生活を送って欲しいことや 「七つの虹色活動」についてのお話がありました。 「あいさついっぱい活動」「優しさいっぱい活動」 「読書いっぱい活動」「花いっぱい活動」 「元気いっぱい活動」「笑顔いっぱい活動」「夢いっぱい活動」を それぞれの学年・学級や委員会活動などで 何をどの...»続きを読む

  • 2022年4月7日 19:06

令和4年度スタート

今日から新学期スタートしました。 やはり、学校に子ども達の声が響いているのは心地よいです。   1校時に、体育館で赴任式・1学期始業式が行われました。 赴任式では、11名の先生方をお迎えしました。 子ども達は、先生方のあいさつを目をきらきらさせながら聞いていました。 児童代表のあいさつでは、 新しい先生方に会えるのを楽しみにしていたことや ...»続きを読む

  • 2022年4月7日 18:39

ページの先頭に戻る