カテゴリ:学校の様子

3学期スタート

今日から子ども達が学校に戻ってきました。 元気のよいあいさつが聞こえてくると 3学期がスタートしたなと感じます。   児童玄関には、お正月にちなんだ掲示物が用意され、 新しい気持ちでスタートできたのではないでしょうか。     始業式は、各教室でリモート形式で行われました。 校長先生の話では、「干支の話」「目標を...»続きを読む

  • 2022年1月6日 18:14

2学期最終日

今日は、2学期最終日でした。 それぞれの学級で、成績表をもらったり、 教室のそうじをいつも以上に丁寧に行ったり、 学習面だけでなく、生活面でも2学期おさめをしていました。           体育館では、終業式が行われました。 児童代表あいさつでは 1年生が2学期頑張ったことを ...»続きを読む

  • 2021年12月24日 14:34

男子ミニバスケットボールチームへ激励金の贈呈

第39回宮古ミニバスケットボール冬季大会 スポーツデポカップで見事優勝し、 冬休みに開催される以下の大会に出場する予定です。   第36回沖縄県ミニバスケットボール冬季選抜大会 第20回沖縄県ミニバスケットボール冬季交流大会 第14回沖縄タイムスワラビー大会     そこで、上野学区体育協会(我如古三雄会長)から...»続きを読む

  • 2021年12月13日 17:39

写真撮影

 12月9日、宮古毎日新聞の記者が 5年生の集合写真の撮影に来ていました。 来年の年男・年女(とら・うさぎ)の子ども達の 撮影を各学校しているようです。   この日に撮影した写真は、 新年の新聞に載ると思います。 »続きを読む

  • 2021年12月10日 08:14

授業参観日⑤

 5年生                         今日は、今年最後の参観日でした。 天気もよく、外での体育の様子や 教室での学習活動を参観していただきました。 たく...»続きを読む

  • 2021年12月3日 13:19

授業参観日④

 4年生 »続きを読む

  • 2021年12月3日 13:10

授業参観日③

 3年生                                   6年生 »続きを読む

  • 2021年12月3日 13:09

授業参観日②

 2年生 »続きを読む

  • 2021年12月3日 13:06

授業参観日①

今日は、今年最後の授業参観日でした。 授業参観日の一コマです。     1年生 »続きを読む

  • 2021年12月3日 13:02

児童朝会

 12月1日児童長会がありました。 保健委員会の子ども達が 世界エイズデーについて話をしていました。   世界エイズデーは、 いじめや差別をなくし、 みんなで仲良くすることの 大切さについて考える日であることを わかりやすく話していました。 また、エイズがどのような病気なのかも イラストを使って説明していました。 ...»続きを読む

  • 2021年12月2日 08:34

ページの先頭に戻る