サイトマップ
トップページ
学校案内
本校の教育・行事予定一覧
台風時の登下校について
各種たより
- なないろだより(幼稚園)
- 台風後の給食メニューの変更
- 広い心
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 37号(卒業式)
- 36号(冊子お披露目)
- 35号(世界に一つだけの花)
- 34号(野菜の収穫・ツリーハウスお披露目会)
- 33号(絵本贈呈式・持久走大会)
- 32号(校内研究・バランスボール)
- 31号(漢字検定・新児童会役員)
- 30号(学校給食週間)
- 29号(学校再開)
- 28号(オンライン学習・休業延長)
- 27号(新年号)
- 26号(2学期の振り返り)
- 25号(お話朝会・おめでとう)
- 24号(走る・パステルアート)
- 23号(学習発表会)
- 22号(オンライン交流会・秋を探そう)
- 21号(避難訓練・地域学習)
- 20号(ハロウィン・持久走)
- 19号(ワクワクタイム・招待給食)
- 18号(追い込み漁見学・インタビュー)
- 17号(自治会表彰・情報モラル)
- 16号(ウミガメさん、元気でね)
- 15号(狩俣幼小中合同運動会)
- 14号(インタビュー体験・運動会に向けて)
- 13号(2学期のスタート・釣り体験)
- 12号(1学期を振り返って)
- 11号(お話朝会・佐々並小との交流会)
- 10号(招待給食・オンライン交流会)
- 9号(ツリーハウス計画・マンゴー)
- 8号(おかえりなさい・平和集会)
- 7号(不審者対応避難訓練)
- 学校だより6号(寄付金贈呈・プール清掃)
- 学校だより5号(集団宿泊学習)
- 学校だより4号(畑完成・野菜植え付け)
- 学校だより3号(幼・1年生を迎える会)
- 学校だより2号(身体計測・読み聞かせ・創立記念日)
- 学校だより1号(始業式・入園式・入学式)
- 2020年度
- 37号(卒業式)
- 36号(6年生を送る会)
- 35号(絵本贈呈・東日本大震災)
- 34号(GIGAスクール・剪定作業)
- 33号(児童会引き継ぎ・授業参観)
- 32号(ツリーハウス・雪のプレゼント)
- 31号(漢検・体験入学)
- 30号(学校再開号)
- 29号(コロナに負けるな2月号)
- 28号(組踊・給食)
- 27号(美しい姿勢・校内駅伝)
- 26号(新年号)
- 25号(サンタまつり)
- 24号(地域人材)
- 23号(人権・誕生学)
- 22号(記念碑)
- 21号(ホームページ)
- 20号(MASAマジック)
- 19号(避難訓練・秋の遠足)
- 18号(ワクワクカーニバル)
- 17号(SST)
- 16号(人権)
- 15号(支援訪問)
- 14号(修学旅行)
- 13号
- 12号:教育実習スタート
- 11号:もうすぐ修学旅行
- 9月号(10号)
- 9月号(9号)
- 9月号(8号:2学期スタート)
- 8月号(夏休み前)
- 8月号
- 7月号
- 6月号
- 5月号(学校再開)
- 5月号
- 4月号
- 2019年度
- 2018年度
- 保健だより
- 図書室だより
- パンフレットなど
- 地域の風景と活動の様子
夢実現十箇条
防災・新型コロナウイルス・インフルエンザ等
- 新型コロナウイルス感染症の対応について
- ゴールデンウィーク後のコロナ対応について
- ゴールデンウィーク中にコロナかな?と思ったら
- 「感染予防4つの基本」
- 宮古島市新型コロナワクチン接種に関する情報
- 家庭内感染予防 8つのポイント
- 宮古島市幼小中一斉臨時休業について
- 新型コロナウイルス対応レベルについて(4月2日現在)
- 新型コロナウイルスについて
- インフルエンザ関係
関係機関HP/学習サイト
- ジャストドリル
- 文部科学省HP
- 沖縄県教育委員会HP
- 宮古島市教育委員会HP
- 子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~
- 子供の運動あそび応援サイト#休校中におすすめの過ごし方