2023年3月

離任式

 令和4年度、離任する先生方の離任式が行われました。新たな旅立ちですね。少人数の複式学級の狩俣小では、一人一人と関わる時間がありますね。かわいい子どもたち、協力してくれる保護者のみなさま、地域の方々に本当に感謝します。 3月は別れの季節ですごく寂しい気持ちですね。この寂しさは、4月の新たな出会いにより うまっていくと思います。 狩俣小で過ごした時間を誇りに思い、自分に自信を...»続きを読む

  • 2023年3月24日 15:55

令和4年度 修了式

3月24日(金)令和4年度の修了式を実施しました。校長先生から一人一人に修了証が渡され緊張しながらも嬉しそうな表情の子どもたちでした。この修了式の日を迎えると、1年あっという間だったと思いますね。この1年間、コロナの影響も緩和され,色んな行事を行うことができました。その中で子どもたちの成長を感じることができました。保護者のみなさん,地域の皆さんの愛情に包まれた狩俣小学校はとても居心地のよい学校で...»続きを読む

  • 2023年3月24日 10:02

令和4年度 ラスト招待給食

 3月14日(火)今年度ラスト火曜日という事で、ラスト招待給食ですが、下地美和子教頭先生に来てもらいました。なかなか、3学期は招待給食ができない中、招待給食を立ち上げてくれて、ステキな地域と子ども達を繋げるために架け橋となりこれまで取り組んできた美和子教頭先生。 狩俣出身の熱い想いと、狩俣の良さなどについて お話してもらいました。子どもたちもすごく真剣に聞いていました。  ...»続きを読む

  • 2023年3月14日 13:41

6年生をおくる会

3月10日(金)は、6年生を送る会がありました。保護者参観もかねてたくさんの方が見に来て下さいました。これまで準備をしてくれた在校生のみなさんの発表やプレゼントがすごくステキでした。4年生のKさんは、出だしで ダンソン~♬を コントをしてみんな大爆笑でした。すごく緊張したはずなのにあんなに堂々としている姿を見て、おもしろいのと嬉しいのと涙が出てきました。 幼稚園、1・2・3年生のカンナムス...»続きを読む

  • 2023年3月14日 13:29

卒業制作

3月8日(水)1年~5年生で合同図工を実施し、卒業制作をしました。  ちぎり絵で文字を作ったり、似顔絵を描いたり、手形で色塗りをしたり 色んな事に挑戦しました。 6年生きっと喜んでくれますね。ドキドキ❤ 明後日の6年生を送る会がすごく楽しみですね。   »続きを読む

  • 2023年3月8日 17:51

委員会引き継ぎ式

3月6日(月)3年~6年生の委員会引き継ぎ式が行われました。 新しい委員会は、児童数が減ったため、児童会が図書委員も兼任します。よろしくお願いします。 美化体育委員と保健委員のみなさんも引き継ぎが行われました。 翌日7日から、朝早くきて 活動している姿がみえました。頑張って下さい。高学年が、優しく教えている姿もすごく微笑ましいです。 狩俣小学校のためにお仕事よろしくお願い...»続きを読む

  • 2023年3月8日 17:28

お話朝会

3月1日(水)は、今年最後のお話朝会がありました。1年間をふりかえり、色んな行事があり、子どもたちの成長を感じることができました。目に見える成長と目に見えない成長も 感じることができ嬉しく思います。 自分に焦点をあて,自分の成長を自分でふりかえる事はすごく大事だと思いました。 周りと比べると自分が見えなくなります。 周りと比べるのではなく 周りの人の成長をともに感じ 喜べる狩俣小学校...»続きを読む

  • 2023年3月1日 10:58

アクセス数

ブログプロフィール

★好きな食べもの マンゴー ★好きなスポーツ バスケットボール スナッグゴルフ
★帽子には大好き...

»プロフィールを見る

カレンダー

ブログ内検索

ページの先頭に戻る