カテゴリ:児童生徒の活動

少年の主張・運動会に向けて②

○少年の主張 本日(9/9)、第38回沖縄県「少年の主張」宮古地区大会が未来創造センター(多目的ホール)で開催されました。本校からも学校代表として9年生の長間翔吾さんが出場しました。 演題は「命を大切に生きる」、自己の体験を基に、今、考えている命と生きることの意味について堂々と主張してくれました。とてもステキな発表でしたよ、翔吾さん、お疲れ様でした。(^^)/ これまで指導してく...»続きを読む

  • 2023年9月9日 16:44

運動会に向けて

9月10日(日)、「創立5周年記念 結の橋学園運動会」が開催されます。 運動会に向けて、9月5日の体育朝会の取り組みや昨日(9/6)の予行演習など本校児童生徒は今できることに一生懸命取り組んでいます。 予告編として、体育朝会の様子と予行演習の取り組みを少しだけ紹介します。本番での児童生徒の活躍にご期待ください。 (^o^)! 教育目標「ふるさとに誇りを持ち 世界へはばたく ...»続きを読む

  • 2023年9月7日 12:59

学校給食献立調理発表会と運動会

○学校給食献立調理発表会 「結の橋学園の給食は美味しい!」(^o^)! 本ブログでも給食メニューを紹介したりしてますが、結の橋学園の給食が美味しいことが公的にも証明されました。 7月24日に 沖縄県学校給食会の主催で実施された、「令和5年度地場産物を活用した学校給食献立調理発表会」にて、宮古地区代表として出場した伊良部調理場が見事に優秀賞を受賞しました。 伊良部調理場のみなさ...»続きを読む

  • 2023年9月1日 18:26

2学期始業式・学級役員任命式

 8月28日(月)、例年よりは4日早く第2学期がスタートしました。 本校でも、2学期始業式が行われ、各ブロック(前期・中期・後期)の代表が夏休みの思い出と2学期に頑張りたいことを元気よく発表してくれました。 また、始業式の後に、第2学期の学級役員任命式が行われ、各クラスの役員が辞令を受け取りました。各学級の役員を代表して9学年の学級長が決意を表明してくれましたよ。(^o^)! 37日...»続きを読む

  • 2023年8月29日 09:32

夏休みの様子④ 市貝町との交流会

夏休みも残すところあとわずかとなりました。 みなさん夏休みの宿題は終わってますか? さて、夏休みの様子をいくつかお届けします。 ○市貝町小学生宮古島市交流会 8月22日(火)、栃木県市貝町の小学生と伊良部島の小学生の交流会が開催されました。 これは、サシバでつながりのある両地域の小学生が交流することにより、お互いの地域の良さを実感するとともに、サシバの保護活動への意欲付け...»続きを読む

  • 2023年8月25日 11:38

夏休みの様子③ 陸上競技大会に向けて

9月に行われる全宮古中学校陸上競技大会に向けた練習がスタートしました。 今週の月曜日(8/14)よりスタートした陸上競技大会に向けた取り組み、熱中症対策も兼ねて涼しい時間帯の朝8時30分から1時間程度の練習で、体作り、基本動作等の土台作りを中心としたメニューで練習に励んでいます。 現在の参加人数は20名程度、自由参加ですので学校代表として陸上競技に取り組んでみたいと思う生徒や、体作りに興...»続きを読む

  • 2023年8月17日 09:04

夏休みの様子②各種スポーツ大会

 前回に引き続き、夏休みの児童生徒の活動の様子をいくつかお届けします。今回は中学校の部活動です。 ○バスケットボール大会 8月5・6日に、第19回全宮古ジュニアバスケットボール大会が開催され、本校の男子バスケットボール部も久松中との合同チームを結成し大会に出場しました。 9チームが出場した今大会、本校男子バスケ部はベスト4に進出。準決勝、3位決定戦は接戦の末に惜しくも...»続きを読む

  • 2023年8月16日 09:11

夏休みの様子①アベック優勝

台風6号の影響と学校閉庁日の関係で2週間ほどブログがストップしてしまいました。 その間に起こった、結の橋学園の様子をいくつかお伝えします。 ーアベック優勝ー まずは、小学校バレーボール部のアベック優勝についてです。 地元紙等でも報道されていましたので、ご存じの方も多いかと思いますが、7月30日に決勝戦が行われた第43回琉球新報社主催児童オリンピックUー10バレーボール競技で、...»続きを読む

  • 2023年8月14日 14:50

東大生講座in伊良部島2023

 今年も東大塾が開講しました。(^^)/ 「結の橋学園の児童生徒に東京大学の学生による講座を提供し、児童・生徒のやる気と学力の向上を図る。」「東大生徒の交流を通して、児童生徒が将来の進路選択を広く考える機会につなげる。」等をねらいに実施されるこの講座、東大生講座in伊良部島実行委員会が主体となり2014年より毎年夏に開催されています。 今年も、7月31日(月)~8月4日(金)ま...»続きを読む

  • 2023年8月1日 13:12

県中体連夏期総体

沖縄県中学校体育連盟夏季総合体育大会(県中体連大会)が22日(土)から開催されています。 ご存じの通り、本校からも男子ハンドボール、女子バレーボール、男子バレーボールが宮古地区代表として県大会に臨んでいます。 結果は、沖縄本島の県立武道館にて石田中学校との初戦に臨んだ男子ハンドボールは惜敗、本地区(宮古島大会)で開催されているバレーボールは女子が目標のベスト8に進出、男子は見事3位入賞に...»続きを読む

  • 2023年7月24日 18:05

カレンダー

ブログ内検索

携帯サイト

アクセス数

ページの先頭に戻る