地域の支え
カテゴリ: 児童生徒の活動、その他
○寄付
12月4日(月)、佐良浜昭和52年生ミャークヅツ実行委員会の役員が学校を訪れ、「後輩たちのために役立ててくれ」と金一封を寄付してくれました。ありがとうございます。
頂いた浄財は子どもたちの教育活動のために有効に活用していきます。
○朝の交通安全
先週(12/4~12/8)、宮古地区保護司会伊良部分会のみなさんが朝のあいさつ運動と交通安全指導を行ってくれました。子どもたちと元気よくあいさつを交わし、児童生徒の朝の安全な登校を支えていただきました。ありがとうございます。
この学校に赴任して、子どもたちの成長を地域の方々がしっかり支えてくれていることを実感します。ありがとうございます。これからも、本校の教育活動に対するご理解ご協力をよろしお願いします。
教育目標「ふるさとに誇りを持ち 世界へはばたく いらぶの子」の実現に向け、ワイドー結の橋!
- 2023年12月11日 10:22