411件中、1件~10件を表示

いっこく堂講演会

昨日(11/14)、本校体育館にて「いっこく堂講演会」が開催されました。 国内のみならず、世界的にも活躍されている腹話術師「いっこく堂」さんが、実際に腹話術を披露してくれたり 、いっこく堂として活躍するまでの経験談などを講話してくれました。 講演会に参加した5年生から9年生までの児童生徒は、いっこく堂さんの腹話術を楽しみ、そして講話の中から未来へのヒントを見つけているようでした。 い...»続きを読む

  • 2025年11月15日 16:08

結の橋学園運動会④

結の橋学園運動会④ 結いの橋クイチャーとバラエティーリレー、そして中学部の最高にして最幸の笑顔です。 今年の運動会では、「結魂」の力で結の橋学園の新たな歴史の1ページを、力強く、そして笑顔で描くことができました。 結の橋学園児童生徒のみなさん、感動をありがとうございました。(^^)/ 応援にかけつけてくれた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。<(_ _)&g...»続きを読む

  • 2025年11月12日 12:00

結の橋学園運動会③

 結の橋学園運動会③ 8年生のリズムダンスと9年生のリズムダンスです。 »続きを読む

  • 2025年11月12日 11:52

結の橋学園運動会②

結の橋学園運動会② 5・6年のエイサーと7年生のリズムダンスです。 »続きを読む

  • 2025年11月12日 11:43

結の橋学園運動会①

11月11日(火)、本校では令和7年度結の橋学園運動会を開催しました。 当初予定していた11月2日からインフルエンザ感染症拡大防止対策のため9日間の延期を経ての開催です。 今年の運動会のスローガンは「結魂!燃えて輝く ばんっちの笑顔」 「結魂」とは、お互いを信じ、支え合う結の橋学園の強い絆のこと、当日はあいにくの天気で体育館での開催となりましたが、結の橋学園の児童生徒みんなでスローガ...»続きを読む

  • 2025年11月12日 11:34

ボランティア in 「17ENDハーフマラソン」

 本日(11/9)、「第4回宮古島市17ENDハーフマラソンin伊良部島」が、伊良部佐和田の平成の森公園を発着点に開催されました。 伊良部島と下地島の風光明媚(ふうこうめいび)な海岸線を駆け抜け、自然を満喫できるこの大会は、健康の増進・体力の向上を図り、スポーツによる観光振興と 地域活性 化に寄与することを目的に開催されています。 本校(結の橋学園)からも、地域活性化への協力と...»続きを読む

  • 2025年11月9日 14:52

中文連祭と空の日

○中文連祭 本日(11/8)より、宮古地区中学校文化連盟主催の中文連祭展示の部がスタートしてます。 場所は、宮古島市未来創造センターです。 もちろん、本校のブースもあり、結の橋学園の生徒作品が多数展示されています。見応えのある他の学校の作品も多数展示されていますので、ぜひ、足を運んでみてください。 中文連祭は明日まで開催予定です。 ○空の日イベント 本日は、...»続きを読む

  • 2025年11月8日 16:44

駅伝競走大会②

男子の部の様子です。 選手のみなさん、感動をありがとうございました。(^^)/  »続きを読む

  • 2025年10月25日 16:35

駅伝競走大会

本日(10/25)、男子第55回、女子第42回全宮古中学校駅伝競走大会が上野陸上競技場を発着点とする男子6区間18キロ、女子12キロの同競技場を周回するコースで開催されました。 本校からも代表選手が出場し、各校と競いあいました。一生懸命に今持てる力を発揮しタスキをつなぐ姿はとても感動的でした。選手のみなさん、よく頑張りました、お疲れ様でした。  »続きを読む

  • 2025年10月25日 16:21

前宮古小学校陸上競技大会

1 0月18日(土)午前9時、令和7年度全宮古小学校陸上競技大会が宮古島市陸上競技場にて行われました。 3年生男女~6年生男女:代表100m、5・6年男女:800m、5・6年男女:ジャベリックスロー、5・6年男女:走り幅跳び、5・6年男女:走り高跳び、6年男女:4×100mRの各種目に、本校からも代表児童が参加しました。 陸上競技大会に向けて、練習を重ねてきた選手のみなさんは...»続きを読む

  • 2025年10月18日 16:42

411件中、1~10件を表示

ページの先頭に戻る