なわとび大会

7月15日(火)、小学部の1校時は「なわとび大会」でした。
1年生~6年生までの児童が、体育館でなわとびの各種目(後ろ跳び、前跳び、二重跳び、あや跳び)に挑戦しました。
①時間制限まで跳び続けることができた児童、②時間内に全員が跳び終わってしまった場合は最後に残った児童、が1位というルールでした。各学年で時間制限まで跳び続けるも児童が去年より多く出るなど、子どもたちのこれまでの頑張りが沢山見えるなわとび大会になりましたよ。(^^)/
小学部児童のみなさん、お疲れ様でした。

教育目標「ふるさとに誇りを持ち 世界へはばたく いらぶの子」の実現に向け、ワイドー結の橋!! 

  • 2025年7月15日 10:32

ページの先頭に戻る