247件中、1件~10件を表示

砂川中学校第33期卒業生還暦同窓会よりご寄付!

令和7年11月2日(日)、市内ホテルにて砂川中学校第33期卒業生 還暦同窓会(卒業生48名)が開催され、母校の砂川小学校へ多額のご寄付をいただきました。 贈呈式では、同窓会会長の砂川様より、温かい激励のお言葉とともに、寄付金が贈呈されました。 また、先日の本校の運動会にも、副会長の砂川様、事務局の下地様が激励のためにご来校いただきました。 卒業生の皆様の温かいお志(浄財)を、児...»続きを読む

  • 2025年11月12日 16:48

運動会へのご協力に感謝! (運動会のスナップ写真⑭)

あっという間に過ぎた運動会でした。(楽しすぎて・・・) 皆さんのおかげで大成功でした。 ※5・6年生は、11月30日(日)に開催される「宮古島市制施行20周年記念事業 令和7年度 宮古島市の教育を考える市民大会」のアトラクションでうるかクイチャー愛好会の皆さんと「うるかのクイチャー」を披露する予定です。 これからも保護者の皆様のご理解と地域のご支援をよろしくお願いいたします。 ...»続きを読む

  • 2025年11月9日 11:23

全児童による校歌遊戯 (運動会のスナップ写真⑬)

プログラム第12回は、全児童による校歌遊戯です。 PTA・地域の方々も参加しました。 »続きを読む

  • 2025年11月9日 11:12

地域・PTAによる玉入れ (運動会のスナップ写真⑫)

 プログラム第11回は、地域PTAによる玉入れです。 1回戦はお母さんパワー炸裂、2回戦は城東中の若さが勝利しました。 »続きを読む

  • 2025年11月9日 11:06

全児童による縦割り班対抗競技 (運動会のスナップ写真⑪)

プログラム第9・第10回は、全児童による縦割り班対抗の「5色綱引き・玉入れ」です。 本番では、練習時を遥かに上回るボルテージに達し、選手たちのかけ声にも一層の熱がこもりました。 »続きを読む

  • 2025年11月9日 11:00

同窓・職域リレー (運動会のスナップ写真⑩)

プログラム第8回は同窓・職域リレーです。 地域参加型の運動会のメインともいえる競技です。 バトンが協会スポーツ旗、上区獅子舞保存会は獅子頭、ティーチャーズは黒板消し、サッカークラブはサッカーボール等・・・。 多くの参加ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年11月9日 10:52

3~6年生みるく口説・うるかのクイチャー (運動会のスナップ写真⑨)

プログラム第6回・7回は3~6年生による伝統芸能(みるく口説・うるかのクイチャー)です。 地域の伝統芸能の継承と地域への誇りを育む取り組みです。 »続きを読む

  • 2025年11月9日 10:45

1・2年生のリズムダンス (運動会のスナップ写真⑧)

 プログラム第5回1・2年生による「リズムダンス~30人のパニパニダンサーズ~」です。 かっこよく、元気いっぱい踊りました。最後はかわいらしく・・・。 »続きを読む

  • 2025年11月9日 10:35

いけむらこども園 (運動会のスナップ写真⑦)

 プログラム第4回いけむらこども園による「リズムダンス・かけっこ」です。 フラフープを使って、リズムよくダンスをしました。 »続きを読む

  • 2025年11月9日 10:29

3~6年生のリレー(運動会のスナップ写真⑥)

 プログラム第3回は「縦割り班対抗中高学年リレー」です。 欠席した友達の分まで、200㍍を走る子がいるなど、最後までバトンをつなぎました。 »続きを読む

  • 2025年11月9日 10:20

247件中、1~10件を表示

ページの先頭に戻る