カテゴリ: 授業の様子、5・6年生
10月20日(月)、5・6年生を対象に、学校医の先生による健康講話が開催されました。この講話では、健康を考える上で大切な「肥満」と「うんち」という二つのテーマについて、食育の視点から お話を聞くことができました。 宮古島は肥満の傾向にある子が多いそうです。肥満は単に体が大きいというだけではなく、将来の病気にも繋がる大切な問題です。健康な体を作るためには、特に子どものうちから...»続きを読む
- 2025年11月6日 12:05
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、10月
10月18日(土)に全宮古小学校陸上競技大会が行われました。 狩俣小からは、3~5年男女100m、6年男子100m、6年ジャベリックボール投げに出場しました。 1ヶ月間一生懸命行った練習の成果を発揮し、走りきることができました。 »続きを読む
- 2025年11月5日 11:05
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、10月
10月6日に狩俣地区の伝統行事、十五夜祭が開催されました。 豊作を願うこのお祭りに、狩俣小学校の子どもたちも参加し、地域を盛り上げました。 今年の十五夜祭では、5・6年生が総合の授業で「どうしたら狩俣の十五夜祭が盛り上がるか」を考えて準備を進めてきました。 パレードでは、1・2年生が心を込めて編んだマーニ(葉)を持って地域の方と一緒にパレードに参加しました。また、3...»続きを読む
- 2025年11月4日 17:23
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、10月
10月1日(水)に、図書委員による朝会が行われました。 10月は「読書月間」です。朝会では、各学年ごとのおすすめの本とそのあらすじを紹介し、「もっと本を読みたい!」と思ってもらえるような、楽しい朝会になりました。また、読書月間中の図書委員の取り組みも発表しました。 実りの秋、読書の秋です。この機会に、多くの本を読み、お気に入りの一冊と出会えると良いですね。 »続きを読む
- 2025年10月29日 15:28
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、9月
9月26日に小中合同大運動会の振り返り集会が行われました。 今回の振り返り集会では、運動会に向けて各チームが掲げた目標について、縦割り班(赤、青、黄)に分かれてふりかえりを実施しました。 子供たちは、チームごとに円になって座り、運動会で感じたことや、目標に対してどうだったかについて話し合いました。 中学生のお兄さん、お姉さんがリードしながら、運動会前にチームで決めた目...»続きを読む
- 2025年10月3日 16:07
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生
9月25日(木)にわくわくタイムがありました。 今回は、手を繋いで円をつくり、その中から追いかける人を決め、円の外側から王様がその子をタッチするというゲームでした。王様にタッチされないように、みんなで協力して円をぐるぐる回りながら、楽しく身体をうごかしました。 »続きを読む
- 2025年10月1日 13:31
カテゴリ: 1・2年生、9月
9月25日に1.2年生が運動会がんばった会を開催しました(*^_^*) お楽しみ係を中心に、司会・ホットケーキの作り方、おわりのあいさつまでの流れも全て考えました。 運動会で力を出し切った後に、こうして自分たちの手で作り上げたお楽しみ会は、とても良い時間になったことでしょう。みんなの達成感と笑顔があふれる、とても良い会となりました(*^_^*) »続きを読む
- 2025年9月29日 10:55
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、9月
9月21日(日)に、狩俣小中合同大運動会が開催されました。連日の暑さで熱中症が心配されていましたが、当日は涼しい風が吹き抜ける、絶好の運動会日和となりました。 今年の運動会は、小・中学校の連携を強める新しい試みを実施しました。 開会式や閉会式の入場・退場は、小中学生が混ざってグループ分けされた縦割り班で一緒に行いました。 競技中も、小学生と中学生のテントを合同にしたこと...»続きを読む
- 2025年9月29日 10:48
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、9月
9月4日にPTA会長の川満さんにお越しいただき、招待給食とラジオ体操表彰式を行いました。 招待給食では川満さんと一緒にランチルームで給食を食べました。 その後、夏休みの38日中30日ラジオ体操に取り組んだ児童に表彰が行われました。 夏休み中、早起きしてラジオ体操に参加した子どもたちは、その頑張りをPTA会長に直接褒めていただき、子どもたちの顔は達成感に満ち溢れていました...»続きを読む
- 2025年9月17日 15:30
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、9月
9月1日に、今年の狩俣小中大運動会を成功させるため、「小中合同運動会成功させようの会」を小中合同で行いました。 今年の運動会スローガンは、『笑顔咲く 結ぼう絆 狩俣パワー』です。 今年の運動会から、全児童生徒を「赤・青・黄」の3つのチームに分け、小中学生が混ざった縦割り班でチームを組みます。学年の垣根を越え、力を合わせることで、これまで以上に小中学生同士の絆が生まれることと...»続きを読む
- 2025年9月8日 15:56











