カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、9月
9月26日に小中合同大運動会の振り返り集会が行われました。 今回の振り返り集会では、運動会に向けて各チームが掲げた目標について、縦割り班(赤、青、黄)に分かれてふりかえりを実施しました。 子供たちは、チームごとに円になって座り、運動会で感じたことや、目標に対してどうだったかについて話し合いました。 中学生のお兄さん、お姉さんがリードしながら、運動会前にチームで決めた目...»続きを読む
- 2025年10月3日 16:07
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生
9月25日(木)にわくわくタイムがありました。 今回は、手を繋いで円をつくり、その中から追いかける人を決め、円の外側から王様がその子をタッチするというゲームでした。王様にタッチされないように、みんなで協力して円をぐるぐる回りながら、楽しく身体をうごかしました。 »続きを読む
- 2025年10月1日 13:31
カテゴリ: 1・2年生、9月
9月25日に1.2年生が運動会がんばった会を開催しました(*^_^*) お楽しみ係を中心に、司会・ホットケーキの作り方、おわりのあいさつまでの流れも全て考えました。 運動会で力を出し切った後に、こうして自分たちの手で作り上げたお楽しみ会は、とても良い時間になったことでしょう。みんなの達成感と笑顔があふれる、とても良い会となりました(*^_^*) »続きを読む
- 2025年9月29日 10:55
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、9月
9月21日(日)に、狩俣小中合同大運動会が開催されました。連日の暑さで熱中症が心配されていましたが、当日は涼しい風が吹き抜ける、絶好の運動会日和となりました。 今年の運動会は、小・中学校の連携を強める新しい試みを実施しました。 開会式や閉会式の入場・退場は、小中学生が混ざってグループ分けされた縦割り班で一緒に行いました。 競技中も、小学生と中学生のテントを合同にしたこと...»続きを読む
- 2025年9月29日 10:48
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、9月
9月4日にPTA会長の川満さんにお越しいただき、招待給食とラジオ体操表彰式を行いました。 招待給食では川満さんと一緒にランチルームで給食を食べました。 その後、夏休みの38日中30日ラジオ体操に取り組んだ児童に表彰が行われました。 夏休み中、早起きしてラジオ体操に参加した子どもたちは、その頑張りをPTA会長に直接褒めていただき、子どもたちの顔は達成感に満ち溢れていました...»続きを読む
- 2025年9月17日 15:30
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、9月
9月1日に、今年の狩俣小中大運動会を成功させるため、「小中合同運動会成功させようの会」を小中合同で行いました。 今年の運動会スローガンは、『笑顔咲く 結ぼう絆 狩俣パワー』です。 今年の運動会から、全児童生徒を「赤・青・黄」の3つのチームに分け、小中学生が混ざった縦割り班でチームを組みます。学年の垣根を越え、力を合わせることで、これまで以上に小中学生同士の絆が生まれることと...»続きを読む
- 2025年9月8日 15:56
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、9月
9月4日(木)にわくわくタイムがありました。9月21日(日)に行われる、狩俣小中合同運動会に向けて、ラジオ体操の練習をしました。 集会委員会の5年生を中心に、入場からラジオ体操までみんなで練習しました。 朝から運動場でするラジオ体操は清々しく、気持ちの良いスタートにすることができました»続きを読む
- 2025年9月8日 15:42
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、8月
8月27日に、2学期の始業式が行われました。夏休みを終え、全員揃って元気な姿を見せてくれたことが何より嬉しいです。 久しぶりに会う子どもたちは、身長がぐんと伸びていたり、日焼けをしていたり、それぞれに夏休みの思い出を刻んでいるようでした。 始業式では、各学年の代表者が夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表してくれました。 校長先生からは、今年の夏の甲子園で優勝した沖縄尚学...»続きを読む
- 2025年8月28日 09:58
カテゴリ: 授業の様子、5・6年生、3・4年生、1・2年生、7月
7月18日に1学期終業式がありました。 終業式では、校長先生から1学期の振り返りのお話がありました。入学・進級してから今日までの約4ヶ月間、子どもたちが様々な学習や行事に一生懸命取り組み、大きく成長したこと、そしてたくさんの笑顔が見られたことについてお話がありました。 また、各学年の代表児童が、1学期に頑張ったことやできるようになったことを発表しました。新しいことに挑戦し...»続きを読む
- 2025年7月22日 16:19
カテゴリ: 授業の様子、5・6年生、3・4年生、1・2年生、7月
1・2年生が生活科の学習で未来創造センターへ街探検に行ってきました。 初めて図書館に行く子もいて、到着するとその広さとたくさんの本にみんな目を輝かせていました。 絵本コーナーでの読み聞かせの時間では、司書の先生が読んでくれる物語に引き込まれ、みんな目をまん丸にして聞き入っていました。 また、今回は特別に移動図書館「みらい号」にも乗せていただきました!たくさんの本が積...»続きを読む
- 2025年7月22日 15:32