カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、1月
1月10日(水)にお話朝会がありました。 今回は、「目標に向かう行動について」お話ししていただきました。 目標の達成はすぐには出来ません。コツコツと積み重ねた行動が大切になります。 みんなで、毎日コツコツと目標に向けて一歩前進していけたらいいなと思います。 »続きを読む
- 2024年1月19日 13:24
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、1月
1月9日(火)に3学期の始業式がありました。 あっという間の冬休みでしたが、お正月の話などをたくさんしてくれました。 3学期の始業式の発表は、冬休みの思い出や3学期頑張りたいことなどを元気に発表しました。 3学期は、校内持久走大会や、全宮古駅伝競走大会(4~6年)、漢字検定、卒業式などあっという間に過ぎてしまいます。 1日1日を大切にして過ごしていきたいと思...»続きを読む
- 2024年1月10日 13:54
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、12月
12月25日(月)2学期の終業式を無事終えることができました。行事もたくさんあり、子どもたちの学び・成長に繋がったと思います。各クラスの代表児童が2学期をふりかえり発表していました。 代表児童のみなさん、素晴らしい発表ありがとうございました。 終業式の後は、2学期の表彰にうつりました。多読者賞・皆出席・むし歯治療のお友だち・読書感想文・感想画コンクールの表彰がありました。...»続きを読む
- 2023年12月27日 10:15
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、12月
12月22日は正月がまといった地域行事に参加しました。 正月がまについて地域の人にインタビューをし、豚肉料理を食べました。 「正月がま」は狩俣ならではの行事です。この伝統ある地域行事を続けていけるよう、これからも子どもたちも一緒に参加していけたらなと思います(^^) »続きを読む
- 2023年12月27日 10:09
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、12月
12月15日(金)「親子情報モラル」講演会を実施しました。沖縄本島から子どもスマホスマイル協議会代表の高宮城修先生を招聘しました。狩俣小学校は4度目となります。ゲーム依存、ネット依存が今後子どもたちの心と体にすごく影響してくると思います。子どもたちの楽しみのためのゲームと上手に付き合うことが出来るように保護者のみなさまも子どもたちとの約束をしっかりしましょう。 高宮城先生もお話...»続きを読む
- 2023年12月18日 10:55
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、12月
12月14日(木)にわくわくタイムでしっぽ取りゲームをしました。縦割り班に分かれて、幼稚園も一緒に行いました。振り返りでは、「全部の試合で逃げ切れた」「負けても泣かないで頑張れた」と自分自身を振り返ることが出来ました。 »続きを読む
- 2023年12月18日 10:48
カテゴリ: 授業の様子、5・6年生、3・4年生、1・2年生、12月
12月8日(金)に低学年、中高学年分けて人権教室がありました。 人権とは、「・人が生まれながらに持つ権利・誰でも幸せになる権利・誰にとっても大切なもの」です。 「叩かれたり、ひどいことを言われない」「元気で健康に毎日をすごして成長する」「家族の人から守られて、育てられる」「自分の気持ちを伝えたり、話を聞いてもらえる」など、人権には様々な種類があります。 人権はすべて...»続きを読む
- 2023年12月13日 14:37
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、12月
12月7日(木)にわくわくタイムで、縦割り班対抗で前転やけんけんを取り入れたリレーをしました。幼稚園生も参加し、楽しく体を動かすことができました。最後のじゃんけんでは、先生方も参加しました♪ 最後のふりかえりタイムでは、「自分が頑張ったこと」「頑張ったと思う人」を発表し、それぞれが振り返ることができました♪ »続きを読む
- 2023年12月13日 14:26
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、12月
12月5日(火)に、新しく始まった「よむよむタイム」がありました。 落ち着いて読書ができる時間を確保するとともに、おすすめの本を紹介し合い、いろいろな種類の本を読んでみたいという意欲を高めることを目的としています。 朝の活動の時間に、全児童でランチルームで読書をし、その後学年ごとにおすすめの本を紹介します(^^) 今日は5.6年生が本の紹介をしました☺ &nb...»続きを読む
- 2023年12月5日 11:37
カテゴリ: 5・6年生、3・4年生、1・2年生、11月
11月30日に保健委員会によるエイズ・人権朝会がありました。 エイズから人権を考え、言葉のもつ力についてまた改めて学びました。 12月1日は世界エイズデー、12月10日は世界人権の日です。 差別や偏見をもつことのないよう、正しい知識をみなさんに知ってもらえたら良いなと思います。 »続きを読む
- 2023年12月4日 09:23