カテゴリ:朝会・集会
カテゴリ: 朝会・集会
全校朝会で校長講話を行いました。 今回の話は、いじめについてです。 「自分自身のよさや可能性、他人の人権を尊重できる子に育つように」をねらいとして、 学校では11月27日から人権旬間が始まります。 みんなが安心して過ごせるようにしていきたいと思います。 ご家庭でも、人権について話し合ってみてください。 »続きを読む
- 2023年11月17日 11:00
カテゴリ: 学校の様子、朝会・集会
体育館で「全宮古小学校陸上競技大会」に参加する選手の 選手激励会をしました。 みんな、担当する種目や決意を堂々とのべていました。 21日(土)に向けて、激励お願いします。 また、ご都合が合う方は、当日の応援もよろしくお願いします。 »続きを読む
- 2023年10月18日 18:00
カテゴリ: 学校の様子、朝会・集会
「同じ目標に向かってみんなで心を一つにして力を合わせる」 ことの大切さを考える内容で、 校長講話(オンライン)を行いました。 »続きを読む
- 2023年10月10日 16:00
カテゴリ: 学校の様子、朝会・集会
児童朝会で栽培委員会が 仕事内容やを知らせたり、 花に関するクイズをしたりと 楽しく栽培委員の事を紹介していました。 »続きを読む
- 2023年9月15日 09:00
カテゴリ: 学校の様子、朝会・集会
今朝、全校朝会がありました。 新型コロナウィルス感染症対策のため オンラインでの朝会でした。 「5月15日は何の日か知っていますか?」という質問からお話が始まりました。 5月15日は、沖縄が日本に復帰した日です。 沖縄が日本に復帰する前の写真や 当時、校長先生が体験した話を交えながら 復帰前と復...»続きを読む
- 2022年5月11日 17:00
カテゴリ: 朝会・集会
今朝、体育館で全校朝会がありました。 内容は、人権についてです。 日本でも、12月4日~10日は、 人権週間となっています。 上野小学校では、12月1日~10日までを 人権週間として、人権について考えたる取組を行っています。 朝会では、短い時間でしたが、 人権を守るために 一人...»続きを読む
- 2021年12月8日 18:31
カテゴリ: 朝会・集会
今朝、校長講話が体育館で行われました。 久しぶりに全校児童が集まっての集会でした。 子ども達は、静かに整列し、話を聞いていました。 校長先生の話の内容は、家庭学習についてでした。 「家で宿題をしている人はどれくらいいますか」という質問に 多くの児童が手を上げていました。 つぎに、「自分で勉強内容を考えて宿題をしている人はいますか」 と...»続きを読む
- 2021年11月24日 17:05










