カテゴリ:授業風景
カテゴリ: 授業風景
2年生 音楽 手拍子をしたり、足踏みをしたりしながら 体を使って「はく」を感じ取っていました。 3年生 1組 算数 「ひっ算の仕方」をノートに一人一人まとめていました。 ...»続きを読む
- 2022年6月1日 17:00
カテゴリ: 授業風景
3年生 1組 図工「くるくるランド」 自分のイメージを持ちながら 色や形を考えながら作品を作っていました。 2組 英語 1~20までの数を英語で どのように発音するのかを ゲームを通して楽しんでいました。 ...»続きを読む
- 2022年5月31日 17:00
カテゴリ: 授業風景
1年生 1組 友達と一緒に 友達と一緒にパズルを楽しんでいました。 自動車の形を完成させたり、 お寿司のパズルで握りを作ったり 楽しそうにパズルを完成させていました。 2組 図工 好きな色の折り紙を使って 手でちぎり画用紙に貼り合わせ 思い思いの作品を作っていました。 &nbs...»続きを読む
- 2022年5月31日 17:00
カテゴリ: 授業風景
5年生 社会 「あたたかい気候と沖縄県の観光」について学習をしていました。 ペアになり、沖縄県の観光について考えていました。 6年生 英語 起床時間や就寝時間の聞き方を学習していました。 »続きを読む
- 2022年5月31日 17:00
カテゴリ: 授業風景
1年生 国語 音読をしていました。 ひらがなもずいぶんスムーズに読めるようになってきています。 3年生 算数 答えが9000になるたし算の式を考えていました。 &nbs...»続きを読む
- 2022年5月27日 17:00
カテゴリ: 授業風景
5年生 1組 算数 単元のまとめをしていました。 2組 家庭科 調理実習をしていました。 6年生 図工 いろいろな用具を使って表現する方法を学...»続きを読む
- 2022年5月27日 17:00
カテゴリ: 授業風景
1年生 タブレットに慣れ親しむために タブレットを使って絵を描いていました。 分からないことは、友達同士で教え合っていました。 3年生 国語 辞書の使い方の学習をしていまいした。 グループで友達が出した「ことば」を 辞書を使って意味を調べていました。 »続きを読む
- 2022年5月26日 17:15
カテゴリ: 授業風景
1年生 国語 写真を見て、 「〇〇が~~する」の学習をしていました。 3年生 社会 地域探検に出かけるところでした。 出かける前に、先生と 「何を見に行くのか?」 「どんなことを調べるのか?」など確認していました。 ...»続きを読む
- 2022年5月18日 17:00
カテゴリ: 授業風景
1年生 図工 「ちょきちょきかざり」 折り紙を折ったり重ねたり 線に合わせてはさみで切ったりして、 できた模様を楽しんでました。 ...»続きを読む
- 2022年5月17日 18:15
カテゴリ: 授業風景
1年生 国語 〃や゜がつく字の学習をしていました。 2年生 算数 ブロックを使って 2けたー1けたの計算の仕方を 学習していました。 3年生 算数 わり算の学習をしていました。 ...»続きを読む
- 2022年5月16日 17:00