2020年5月

委員会紹介式

委員会紹介式が行われました。 ①美化・体育委員 ②図書委員 ③保健委員 ④集会委員 4つの委員会が低学年に向けて ・仕事の内容や活動内容 ・委員会の担当教諭の発表 ・委員会のメンバー ・お知らせ ・委員会の決意表明 などを発表していました。 どの委員会もたくさん準備をして、低学年に分かりやすく伝わるように工夫をしていました。...»続きを読む

  • 2020年5月28日 18:21

1年生を迎える会

ワクワクタイムの時間を使って、1年生を迎える会を行いました。 縦割り班で3つのゲームをしました。 ①整列ゲーム ②ジェスチャーゲーム ③じゃんけんリレーゲーム 最後に高学年が1年生に「がんばれ1ねんせい」のメッセージとプレゼントの贈呈をしました。 1年生は、とても楽しそうでした。     »続きを読む

  • 2020年5月21日 17:00

入学式

本日令和2年5月18日(月)に、入学式が行われました。 今年度は4人の新入学児童が入学してきました。 入学式では元気よく返事し、小学校で頑張りたいことを発表していました。 「さんすうをがんばりたい」「おべんきょうをがんばりたい」など堂々と発表している姿が素晴らしかったです。 児童を代表して児童会長が新入学児童に向け歓迎の言葉をおくりました。 新型コロナウイルス感染拡...»続きを読む

  • 2020年5月18日 17:48

赴任式、始業式

本日5月18日午前中にに、新型コロナウイルス感染拡大防止により臨時休業で延期になっていた、赴任式、始業式を行いました。 式は時間を短縮・児童同士が間隔をあける・体育館の窓を全て開ける・全員マスク着用などの対策をして行われました。 校長先生を含め5名の新しい先生方が狩俣小学校に赴任しました。 これからどうぞよろしくお願いします。 校長先生のお話 ・...»続きを読む

  • 2020年5月18日 17:31

学校再開の連絡

【5月18日の服装・持ち物・日程】 ■服装など■  式服で登校 ランドセルではなく、てさげバックやリックでOKです。 マスク着用で登校お願いします。 ■持ち物■ ・ハンカチ ・水筒 ・図書室の本 ・休業中の宿題、がんばりノート ・生活点検表(起床時刻、検温、家庭学習などの表) ・提出書類(家庭環境調査票、準要保護申請書、学校ホームページ・...»続きを読む

  • 2020年5月12日 17:02

新入学児童へのプレゼント

社協さんより狩俣小学校の新入学児童に学用品のプレゼントがありました。 プレゼントの中身ははノートや鉛筆、消しゴムなどでしっかりと勉強し、小学校生活を楽しんでほしいという思いを込めた贈り物です。 5月18日(月)の入学式で新入学児童に配布したいと思います。 ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2020年5月12日 17:00

学校再開について

【宮古島市立幼稚園、小中学校の再開について】 ●一斉臨時休業を令和2年5月17日で終了し、令和2年5月18日より、宮古島市立幼稚園及び小・中学校を再開する。 ●始業式、入学式について (1)各学校とも入学式や始業式は5月18日に行う。 (2)式を行う際は三密を避け、参加者を縮減するとともに、式場の装飾やプログラム等を簡略化して時間短縮を図る。 ●給食について ...»続きを読む

  • 2020年5月12日 16:05

学校休業再延長のおしらせをしました

新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る学校臨時休業が再延長になったので今後の宿題や生活リズムなどのおしらせするために子どもたちに登校してもらいました。 学校に行ってみんなと勉強をする当たり前の日常が今は当たり前じゃなくなっている。 その当たり前の日常に感謝してそれぞれができることをがんばりましょう。 子どもたちはマスク着用で登校し集会中はひとりひとりの間隔をあけ三密を避けるよう...»続きを読む

  • 2020年5月1日 17:29

アクセス数

ブログプロフィール

★好きな食べもの マンゴー ★好きなスポーツ バスケットボール スナッグゴルフ
★帽子には大好き...

»プロフィールを見る

カレンダー

ブログ内検索

ページの先頭に戻る