カテゴリ:学校の様子

たなばたまつり

 七夕の今日、 1年生はこども園の園児と交流し たなばたまつりを楽しんできました。 »続きを読む

  • 2023年7月7日 14:00

児童朝会

 生活委員のみなさんが、 委員会の活動・頑張っていることを 児童朝会で全校児童に伝えました。 »続きを読む

  • 2023年7月6日 20:34

宿泊学習

 29日~30日の1泊2日、 元気いっぱいの5年生は、宿泊学習に行ってきました。 »続きを読む

  • 2023年6月30日 16:30

平和を考える旬間①

 上野小学校では、6月12日~30日を 「平和を考える旬間」として 平和について様々な取り組みを行っています。 取り組んでいる事を何回かに分けてお届けします。 »続きを読む

  • 2023年6月22日 15:00

残量調査5日目

 先週、1週間残量調査を行いました。 ご家庭でも、食の大切さについて、 話し合ってみてはどうでしょうか。 »続きを読む

  • 2023年6月19日 15:00

残量調査4日目

 残量調査を通して、 苦手なメニューにも挑戦している児童の姿が見られました。   »続きを読む

  • 2023年6月16日 11:00

残量調査3日目

 6月14日(水)残量調査の結果です。 »続きを読む

  • 2023年6月15日 11:00

残量調査2日目!

 残量調査2日目の結果です。   »続きを読む

  • 2023年6月14日 10:00

避難訓練(不審者からの声かけ事案)

 宮古島警察署の方を招いて 知らない人に声をかけられたら・・・ その人が不審者だったら。 という設定で、避難訓練を行いました。 「いかのおすし」と「こども110番の家」を学び 全体で確認しました。ご家庭でも、今一度、 不審者に遭遇した場合の対処法を話し合ってみてはどうでしょうか。 »続きを読む

  • 2023年6月13日 19:15

残量調査始まる!

 昨日から残量調査が始まりました。 栄養のバランスを考えた献立です。 嫌いなメニューも、少しだけトライしてみるいい機会かもしれませんね。 »続きを読む

  • 2023年6月13日 19:04

ページの先頭に戻る