カテゴリ:2年

24件中、21件~24件を表示

授業風景

5・6校時に教室を回ってみました。 1年生では、係の発表をしていました。メンバー紹介と仕事内容を発表。係の仕事をしっかりと頑張ってくださいね。 2年生では、夏休みの思い出をまとめたり、発表したりしていました。それぞれどんな夏休みを過ごしたのでしょうね。 3年生では、社会「工場ではたらく人と仕事」を学習していました。宮古島にはどんな工場があるのかを調べたり、インターネットで工場の...»続きを読む

  • 2021年9月14日 16:46

七夕

 7月7日は「七夕」でした。1学年と2学年では生活科で、日本の伝統行事「七夕」について学習し、七夕飾りを作り、一人一人が短冊に願いを書いて笹に飾りました。みんなの願いが叶うといいですね。 »続きを読む

  • 2021年7月9日 10:32

音楽(2年2組)

今日は、音楽室から 「かっこう」の曲が聞こえてきました。 音楽室に行ってみると 2年2組の子ども達が 鍵盤ハーモニカで演奏していました。 何回か練習した後、 担任の先生が「本番の演奏です」と一言。 子ども達は、先生の合図にあわせ、 演奏を始めました。 きれいに音もそろい、 聞いていて楽しい気持ちになりました。 »続きを読む

  • 2021年6月8日 15:14

新体力テスト

 今週から新体力テストが始まっています。   種目は8種目。 握力・上体起こし・長座体前屈 反復横跳び・立ち幅跳び・50m走 ソフトボール投げ・20mシャトルラン   体育の時間を使って、それぞれの種目を測定。 4年生以上は、自分たちで記録をとり、 各種目に取り組んでいます。 1~3年生は、6年生がお手伝い...»続きを読む

  • 2021年5月28日 11:04

24件中、21~24件を表示

ページの先頭に戻る