授業の様子
カテゴリ: 6年、4年、3年、2年、1年、授業風景
2校時に各教室を回ってみました。
3年生では、「大きな数」の学習をしていました。
大きな数の数字を漢字で表したり、漢字で表された数を数字で書いたりしていました。
4年生では、「修飾語」の学習をしていました。
どの言葉を詳しく説明しているのか、矢印で結びつけていました。
6年生では、これまで学習した内容の理解を確認する問題を解いていました。
三角形や台形などの面積、直方体や立方体などの体積を求めていました。
1・2年生は、運動場で運動会練習をしていました。
1年生は「かけっこ」、2年生は「折り返しリレー」の練習をしていました。
- 2021年10月4日 13:46