カテゴリ:対外行事
カテゴリ: 対外行事
第51回沖縄県中学校総合体育大会に本校から「バレーボール競技」「バドミントン競技」「柔道競技」に出場しています。男子バレーが1回戦第1シード校と対戦し0-2で敗退。バドミントン個人戦女子シングルが2回戦敗退、個人戦男子ダブルスが1回戦敗退。柔道個人戦81kg級で1回戦敗退となりました。3年生主体の競技もありましたが、1・2年生の活躍も光りました。新チームに移行しても活躍が期待されます...»続きを読む
- 2024年7月25日 13:30
カテゴリ: 対外行事、学校の様子(令和6年度)
漢字検定の結果が届きました。準2級に2名合格,3級に5名合格,4級に1名合格でした。一学期は他にも英語検定が実施されこれも結果が待ち遠しいです。宮古島市からの検定補助で子どもたちに挑戦の機会が与えられています。 »続きを読む
- 2024年7月9日 08:30
カテゴリ: 対外行事
県夏季陸上大会に本校から8名出場しました。上位入賞した記録を記載します。共通女子ジャベリックスローで34m13(2位),1年女子800mで2:35.38(5位),共通女子1500mで5:35.54(8位)でした。 »続きを読む
- 2024年7月7日 15:00
カテゴリ: 対外行事
6月29日30日上野体育館にて「U15バスケットボールchampionship」が行われました。本校から地域のクラブチームに所属している生徒が二人います。大会に参加し、高校生相手に日頃の練習の成果を見せてくれました。 »続きを読む
- 2024年6月29日 11:15
カテゴリ: 対外行事
6月23日午後から市陸上競技場にて、全宮古陸上選手権大会に本校から9名の生徒が出場しました。「自分の力を試したい!」と自主的に参加を希望した生徒たちがエントリーしています。地区総体(球技)が終わって短い期間での練習でしたが、子どもたち力を発揮してくれました。県大会が7月にありますが、上位進出・九州大会出場も視野にこれからの練習を頑張っていきます。 »続きを読む
- 2024年6月23日 18:30
カテゴリ: 対外行事
本校では平和旬間に取り組んできました。6月23日は慰霊の日、沖縄戦が事実上終了した日とされています。宮古島市は追悼式及び平和祈念式を未来創造センターで実施しました。本校から生徒会を代表して2名の生徒が参加し献花してきました。恒久平和を願う気持ちで参加させていただきました。 »続きを読む
- 2024年6月23日 13:30
カテゴリ: 対外行事
6月18日未来創造センターにて、第3回宮古地区英語パフォーマンスコンテストのプレゼン部門に本校から4名出場しました。プレゼン内容は「本校の都市伝説」です。奨励賞をいただくことができました。 »続きを読む
- 2024年6月15日 11:00
カテゴリ: 対外行事
全宮古夏季総体に男女バスケ,男女バレー,男女バドミントン,野球部の7つの部活動が出場しました。男子バレーが3位,男子バドミントン個人ダブルス4位,女子バドミントン個人シングルス3位となり県大会(7月)へ出場します。 »続きを読む
- 2024年6月8日 12:00
第36回海邦国体記念記録会県国スポ選考会・宮古地区バスケットボール強化試合・第64回全沖縄県中学校バレーボール選手権大会
カテゴリ: 対外行事
第36回海邦国体記念記録会県国スポ選考会に本校から中学女子3000mと800mに2名出場,宮古地区バスケットボール強化試合に女子バスケ部が出場,第64回全沖縄県中学校バレーボール選手権大会に男子バレー部が出場しました。男子バレーが3回戦で敗退してしまいました。(県ベスト16) »続きを読む
- 2024年4月28日 12:00
カテゴリ: 対外行事
道進福来多杯中学野球大会と春季中学校バレーボール大会に本校から野球部と男女バレー部が出場し、野球部と男子バレー部が優勝に輝きました。 »続きを読む
- 2024年4月21日 14:00