カテゴリ:対外行事

67件中、31件~40件を表示

駅伝で活躍した長距離エースも力を発揮!

本校女子駅伝チーム32年ぶりの地区制覇を成し遂げ、県大会でも躍動した2名のエースが対外競技で活躍しました。全宮古職域対抗駅伝競走大会で、高校女子チームのメンバーの一人に選ばれ、6区2kmを8分27秒で走り抜けました。もう一人のエースは都道府県駅伝の選手選考会に参加し、1次選考で3km11分30秒を記録し2次選考会へ進みましたが惜しくもメンバーに選定されませんでした。学校外で地域の陸上クラブに所属...»続きを読む

  • 2024年12月8日 16:00

宮古地区秋季バレーボール大会

 大会に男子と女子が出場しました。女子チームは6名ギリギリでの大会出場となりましたが、けがすることなく2戦戦い抜くことができました。男子チームはリーグ戦全勝し、準決勝はフルセットの末勝利、決勝では力及ばず敗退し「準優勝」という結果でした。次回は春季総体、レベルアップし、今大会以上の結果となるといいですね。 »続きを読む

  • 2024年12月8日 14:00

東京で堂々と発表!科学クラブ

 サイエンスキャッスル研究費2024:ものづくり0.THK賞成果発表会において科学クラブ2年女子の3名が「ポリ袋お助け君」(スーパー会計後でよく利用する、ロール状にあるポリ袋。開けづらいですよね。その課題を解消する器具を開発しました。)製品を発表(5分発表4分質疑応答)してきました。*10チーム発表で高校生がほとんど、1チーム本校のみが女子中学生でした。その発表で10チーム中実質1位と...»続きを読む

  • 2024年12月8日 12:00

新チームに移行しての大きな大会①女子バスケットボール部

 全宮古中学校春季総合体育大会の先行開催として本校の女子バスケットボール部が近隣校と合同で大会に出場しました。1・2年生3名での出場でしたが、全員得点することができました。この大会を励みに次の大会では今回以上の活躍を期待しています。 »続きを読む

  • 2024年12月7日 09:30

宮古テレビ杯中学校野球大会

 新チームに移行しての2つめの大会になりました。近隣校との合同チームでの参加となりました。前回は準優勝だったのですが、今回は1回戦で本校の野球部の活躍で2点を挙げたのですが、残念ながら4位という結果でした。今回の反省点をいかし、次大会では是非とも栄冠を! »続きを読む

  • 2024年11月30日 12:00

2回目の海岸清掃活動

 この日、男子バレー部と野球部で2回目の海岸清掃を実施しました。前回たくさんの漂着物を拾い上げたのですが、今回もまた軽トラックいっぱいになるくらい漂着ゴミを片付けました。島国の悩みです。当たり前ですが、地球は繋がっていて、他国のゴミは世界中に届く・・・自分たちのゴミも世界中を巡る・・・ゴミを出さないということにつきると思いますが、実際難しい課題です。今回の清掃をきっかけに学校で何かを考...»続きを読む

  • 2024年11月24日 11:00

第37回女子沖縄県中学校駅伝競走大会

 県駅伝競走大会が石垣島で行われました。実施前には台風25号の影響が心配されましたが、台風が弱まり無事開催という運びとなりました。本校から女子チームが地区1位代表でレースに臨みましたが、地区のタイムに及ばず50分30秒21位でゴールとなりました。レース前までにもたくさんのエールをいただきました。ありがとうございました。来年はさらにいい結果をもたらせるよう精進していきます。 »続きを読む

  • 2024年11月16日 10:00

中文連祭展示の部

 未来創造センターで宮古地区中学校文化連盟主催で生徒作品の展示が行われました。「技術家庭科」「国語」「美術」「総合的な学習の時間」など、日頃生徒たちが教育活動で取り組んでいた作品を出展しました。この中から8作品、県の文化祭に出展することが決まりました。 »続きを読む

  • 2024年11月10日 13:45

宮古地区意見発表大会

 下地農村改善センターで宮古地区意見発表大会が実施されました。本校から2年生が代表で出場し、「アウトプットする大切さ」「相手に考えを伝える難しさ」を内容に発表することができました。日々授業でお粉テイル活動を例に、そして自分が放課後取り組んでいる活動にと、考えていることを堂々とジェスチャーも交え発表してくれました。 »続きを読む

  • 2024年11月9日 10:00

介護施設慰問

 学校近くの介護施設で敬老会が開かれ、本校の郷土芸能同好会が三味線演奏をしてきました。これまでいろんな場で練習してきた曲を演奏しています。この場でも上達した演奏と歌を披露することができました。みてくださったおじいおばあから感動の拍手と涙も観ることができたようです。子どもたちもこれからの練習にも力が入りそうです。 »続きを読む

  • 2024年11月6日 15:30

ページの先頭に戻る