カテゴリ: その他
もずくどん タマネギの味噌汁 バナナ 牛乳 城辺地区の小学校・中学校にもずくの提供が宮古漁業組合からありました。ありがとうございます。 そのもずくに、にんじん、ピーマン等をあえてどんぶりにしていただきました。 とろみのあるもずくどん、子ども達は大好きです。 大人は、ニンニクを和えたりして食しますが、どんぶりはめずらしい。 ぜひご家庭でも...»続きを読む
- 2024年4月23日 13:20
カテゴリ: その他
福嶺小学校では、月1回程度全児童での話し合い活動を行っています。その会議のことを、話し合いの際に使用するトイストーリーのウッディーにちなんで、「ウッディー会議」と呼んでいます。 今回の議題は「1年生を迎える会の出し物について」です。「1年生を楽しませるためには・・」「1回は必ず意見を言おう」「できるだけ多数決は使わない」等のめあてを意識しながら、みんなで意見を出し合い、司会を中心にその...»続きを読む
- 2024年4月22日 10:17
カテゴリ: その他
おうとう 肉野菜そば グンボウイリチー 牛乳 ※宮古そばに野菜や肉が乗り、子ども達への栄養を考えたスタミナそばとなりました。 大人は「七味が欲しい」とつぶやきそうになるのをこらえて美味しく頂きました。 グンボウイリチー(献立表明記) なかなか耳にしないネーミングですが、よく見るとごぼー入りの普段からよく食べるふるさとの味。 おうとうは、甘...»続きを読む
- 2024年4月19日 14:22
カテゴリ: その他
4月19日金曜日、5月5日のこどもの日(端午の節句)にちなんで、こいのぼり集会を行いました。元気いっぱいの子どもたちの歌声と同時に、空高く登っていく鯉のぼりたちでした。集会では、校長先生から鯉のぼりの意味や由来についても話がありました。 本日揚げた鯉のぼりは、地域ボランティアのSYS建設取締役の新城博正さんから寄贈されたものです。また、同じく端午の節句に飾る甲冑兜を、本校保護者の土屋...»続きを読む
- 2024年4月19日 13:42
カテゴリ: その他
よい歯の日 ※ゴーラとコーンのサラダ ※ハニーマスタードチキン ※グラタンふうジャガイモのミルク煮 ※ストロベリージャム ※コッペパン ※牛乳 パンを半分にし、サラダとチキンをはさんでみました。残り半分はジャムでいただきました。 ん~甲乙つけがたい! 笑 どちらの食べ方も美味しかったです。 ミルク煮はジャガイモがちょい固めで、歯...»続きを読む
- 2024年4月18日 12:26
カテゴリ: その他
4月17日水曜日に、歯科検診を行いました。 歯科検診は、学校歯科医の先生が、子どもたちの歯と口の健康状態を確認し、むし歯や歯肉炎、歯のかみ合わせなどを調べます。 給食後の歯みがきタイムでは、鏡をつかってしっかり口の中を見ながら、いつもより丁寧に歯みがきをしている姿がありました。 子どもたちは普段から「グラグラしてる歯があるよ~見て~」「大人の歯になったー!」「ここがち...»続きを読む
- 2024年4月17日 16:30
カテゴリ: その他
4月16日火曜日に、聴力検査を行いました。 聴力検査は、普段の生活の中で音をしっかりききとれているかを調べる検査です。静かに順番待ちをして、自分の番になったら、ヘッドホンからきこえる高い音・低い音それぞれの「ピー」という音に、手を挙げてしっかり反応することができました。 »続きを読む
- 2024年4月17日 16:15
カテゴリ: その他
4月15日月曜日に、視力検査を行いました。 視力検査は、普段どのくらいものが見えているのかを調べる検査です。 「C」の空いているところを指差して答えます。 中には、腕や体ごと上下左右にねじりながら全身をつかって答えている児童もいました(^_^) みなさん上手に検査できました。 »続きを読む
- 2024年4月17日 16:00
カテゴリ: その他
※豚肉の味噌炒め ※伊良部島のなまりぶしとひじきのつくだに ※麦ごはん ※小松菜のすまし汁 ※牛乳 豚肉の味噌炒めもごはんがすすむほどの美味しさでした。 つくだにもちょい濃い味付けでこれまた美味。 すまし汁も白味噌での味付けで私好み 笑 今日も美味しく頂きました。給食センター・栄養士の皆様ありがとうございました。 頂く前に、気が付...»続きを読む
- 2024年4月17日 13:08
カテゴリ: その他
4月17日(水)、福嶺小学校は創立106周年を迎え、全校朝会にて、みんなでお祝いをしました。朝会では、校長先生が、児童数の推移や創立当時の宮古島の写真、福嶺小学校出身の著名人などを紹介し、福嶺小学校の歴史についての講話を行いました。講話の最後には、児童に向けての応援メッセージを伝えました。 現在通う児童も、歴史ある福嶺小学校(母校)に誇りを持ち、これからも福嶺・宮古島を背負って...»続きを読む
- 2024年4月17日 08:39