校内研究授業 5年 小数の倍

 上野小学校では、

校内研究のテーマを

主体的・対話的で深い学びの実現を目指す指導の工夫改善

~算数科における「つなぎ」を意識した授業を通して~   

とし、取り組んでいます。

今日は、このテーマに沿っての授業研究が行われました。

本時の内容は、

2量のどちらを基準量にするかによって、倍を表す数が変わること

を理解する授業でした。

子ども達は、経験上1より大きな倍の数(2倍、3倍、2.5倍、1.5倍など)には、

あまり抵抗なく取り組めますが、

今日は、1より小さな倍の数(0.4倍、0.5倍など)が出てきました。

子ども達は、数直線を利用しながら問題に取り組んでいましたが、

倍が1より小さくなることに違和感を持ちながら授業終了。

明日、今日の学習をもとに倍の意味について考えていきます。

授業終了後の研究会では、宮古教育事務所の仲間主事の助言も受けながら

時間ぎりぎりまで様々意見や質問が出て充実した研究会でした。

 

  • 2021年7月5日 19:04

ページの先頭に戻る