カテゴリ:3年
カテゴリ: 朝会・集会、6年、5年、4年、3年、2年、1年
5月の校長講話 ➕➖❌➗「たすけあう」「ひきうける」「声をかける」「わけあう」 「人を笑顔にする算数」とについてお話しになっていました。 上野小の子供たちも、「人を笑顔にする算数」自然にできていたようですよ。 「博愛の心」に繋がっていますね。 »続きを読む
- 2025年5月12日 10:00
カテゴリ: 学校の様子、6年、5年、4年、3年、2年、1年
集会委員会を中心に進行された、1年生を迎える会。 「やってみよう」「こんちゅうたいきょくけん」「わくわくクイズ」「ボールはこびリレー」「まほうのじゅうたん」と、各学年、1年生が喜んでくれるように出し物を考え、披露したり、一緒に遊んだりしていました。 1年生もお礼の言葉を上手に伝えていました。 »続きを読む
- 2025年4月28日 15:00
カテゴリ: 学校の様子、朝会・集会、6年、5年、4年、3年、2年、1年
1学期の学級役員が決まり、学級役員任命式を行いました。 今学期は2年生から6年生の級長・副級長に任命されました。 学級のみんなと協力して、よりよい学級をめざしてください。 »続きを読む
- 2025年4月19日 15:00
カテゴリ: 学校の様子、6年、5年、4年、3年、2年
4月9日、 新しく仲間になった、先生やお友達・転入生とともに令和7年度がスタートしました。 児童を代表して6年生が新年度の抱負を発表しました。 校長先生からは「自分自身を伸ばす」ことについてお話がありました。 »続きを読む
- 2025年4月10日 14:00
カテゴリ: 学校の様子、3年、2年、1年
1月7日、「校内書き初め会」を行いました。 1・2年生は、文字の形等に気をつけて、 一文字一文字、丁寧に書いていました。 »続きを読む
- 2025年1月16日 11:00
カテゴリ: 学校の様子、児童の活躍、6年、5年、4年、3年
1月7日、「校内書き初め会」を行いました。 3~6年生は、条幅紙に 毛筆、筆先の流れに気をつけて、書き初めしていました。 »続きを読む
- 2025年1月16日 11:00
カテゴリ: 学校の様子、3年、1年
交通に決まりや正しい自転車の乗り方を身に付けることと 交通事故防止のの態度を身に付けさせることをねらいとして 1・3年生を対象に交通安全教室を開催しました。 (毎年、1・3年生を対象に実施しています) »続きを読む
- 2024年5月20日 17:00
カテゴリ: 学校の様子、6年、5年、3年、2年
6月から本格的に朝の読み聞かせが始まりました。 低学年は保護者の方が中心に、 中・高学年は、児童が中心となって読み聞かせを行っています。 本日は、2・3・5・6年の様子をご覧ください。 »続きを読む
- 2023年6月12日 19:00
カテゴリ: 6年、5年、4年、3年
10月22日(土)に陸上競技大会が行われました。 各選手、これまでの練習の成果を十分に発揮し、 がんばっていました。 最後の結果発表では、 男子は優勝。女子は2位の好成績でした。 暑い中での大会、よく頑張りましたね。 »続きを読む
- 2022年10月24日 17:00










