楽しかった運動会

延期になっていた運動会が本日実施できました。昨日の雨で運動場のコンディションが気になっていましたが、逆に土ぼこりを抑えてくれ、よい状態で開催できました。保護者の皆さんには、早朝よりの会場設営やコロナ感染予防対策の取り組みでは、沢山協力頂き感謝しております。さて、本日の子ども達、幼稚園から6年生まで工夫を凝らし、頑張ってくれました。低学年は、可愛く。中学年は、チームワークよく、高学年は、力強いい演...»続きを読む

  • 2020年11月1日 15:51

しおり作ったよ!

読書月間の取り組みとして各学年で、しおり作りを行いました。図書室前にみんなの力作が掲示されています。子ども達は、「この絵かっこいいね」「この本読んだことある」などと話しながら立ち止まってそれぞれのしおりに見入っていました。 »続きを読む

  • 2020年10月29日 18:15

運動会の練習頑張ってます

運動会へ向け各学年それぞれの種目を頑張っています。1・2年生は、手に色つきの手袋をして踊っていました。練習も可愛いですね。3・4年生は、チームワークの勝負です。応援アピールもそれぞれのチーム、気合いを入れ作戦を練っています。本番までのできあがりが楽しみです。5・6年生のエイサー今回は、地元の民謡を取り入れていました。6年生は、小学校最後の運動会を成功させるため縁の下の力持ちになり、演技以外でも色...»続きを読む

  • 2020年10月28日 15:16

環境整備作業

25日にPTA環境整備作業をして頂きました。11月1日の運動会を目前に、子ども達の運動会の後押のため環境整備部が主催しての取り組みでした。マスク着用等コロナ感染防止対策をしながらの作業で、普段より体力も使ったとは思いますが、多くの保護者に参加して頂き手際よく作業を進めてもらい運動場、幼稚園園庭、園舎まわり等「ぴっかぴっか」にしてくれました。子ども達も体を動かし走り回りたくなるような整備内用でした...»続きを読む

  • 2020年10月27日 14:28

租税教室開催

6年生で社会科の授業の一環として租税教室を開催しました。青色申告会の皆さんを講師に税金についてのお話しをして頂きました。「みんなは、税金払ったことはありますか」「人頭税石はわかりますか」等の質問に答えながら税金の種類、使い途等について学びました。講師の方、青色申告会の皆さんありがとうございました。 »続きを読む

  • 2020年10月22日 15:48

1年生と仲良くなろう会

1年生が入学し、1年生をむかえる会を行う予定でしたが、なかなか会を持つ事ができず今回、児童会役員が中心に「1年生ともっと仲良くなろう会」がもたれました。児童会長から「楽しい学校生活を送っていると思いますがもっと楽しくなるように、2~6年生が1年生の事を少しでも分かるように、会を楽しみましょう」とあいさつがあり「1年生の〇〇さんが好きな〇〇は何である」の〇×クイズで楽しみました。みんな...»続きを読む

  • 2020年10月21日 09:11

運動会の練習始まったよ

 延期されていた運動会の練習が始まりました。今日は、全体練習があり、今年度は、「元気よく心一つにがんばろう」のスローガンのもと、入場の練習やプログラム1番までの流れをみんなで確認しました。例年とは違う入場体形や方法に戸惑いながらも1年生から6年生までみんな頑張っていました。 »続きを読む

  • 2020年10月20日 18:11

アサガオの花が咲いたよ

1年生が生活科でアサガオを育てています。毎日お水をあげながら観察しています。「花が〇つ咲いているよ」「早く花が咲いてほしいな」といいながら楽しそうに世話をしていますよ。 »続きを読む

  • 2020年10月19日 15:42

修学旅行

今日、6年生が、最終行程のクルーズ船での伊良部大橋、海中遊覧を終え修学旅行から返ってきました。月曜日と火曜日の行程は、人頭税廃止運動ゆかりの地鏡原馬場跡、シュノーケリング体験やカツオ解体体験、クルーズ船乗船を行いました。カツオ解体体験では、漁師さんの手ほどきを受けながら上手に三枚におろし、刺身にし昼食で美味しく頂きました。修学旅行中は、添乗員さん、運転手さん、ガイドさん、関わって頂いた皆さんお世...»続きを読む

  • 2020年10月13日 19:39

6年生修学旅行へ出発

10月11日より13日まで6年生が修学旅行を行います。宮古島での実施となります。本日は、張水石畳、張御嶽、人頭税石宮古島市工芸体験村等へ行ってきました。みんなガイドさんの話をしっかり聞きメモを取りながら行程を進めていきました。本日最終の工芸体験村では、シーサー作りをしました。みんななかなかセンス溢れる作品を仕上げていました。この3日間ふるさと宮古島を見つめ直すいい機会となるといいですね。 ...»続きを読む

  • 2020年10月11日 17:37

ページの先頭に戻る