カテゴリ:児童の活動

268件中、1件~10件を表示

7月30日 板倉区・城辺地区児童交流

新潟県上越市板倉区の児童と交流会を行いました。 宮古島クイズをしたり、ゲームをしたりと楽しい時間を過ごすことができました。 宮古島のことが大好きになってくれたと思います!   »続きを読む

  • 2025年9月1日 11:48

7月7日 七夕飾り作り

 5年生と幼稚園生で七夕飾りを作りました。 5年生は、お兄さん、お姉さんらしく優しく教えていました。 願いが叶うといいですね! »続きを読む

  • 2025年9月1日 10:55

6月20日 平和集会

6年生を中心に平和集会を行いました。 各学年で平和の誓いを発表したり、月桃の花を歌ったりすることで、平和な世の中にしていきたいという気持ちが改めて強くなったと感じられました。 戦争の時も平和な時も、求める平和は同じだと思います。 平和の誓いに書いたような気持ちをいつまでも忘れず、学校生活を送りましょう。 »続きを読む

  • 2025年8月1日 14:59

6月12日 プール開き

プール開きを行いました。 まずは、みんなでプールの神様に安全祈願をしました。 その後、各学年ごとに水泳学習をスタートしました。 たくさん泳いで、上手になって下さいね! »続きを読む

  • 2025年8月1日 14:27

5月30日 児童朝会(保健委員)

保健委員による児童朝会を行いました。 歯科検診の結果から、虫歯になりやすい歯の話などがありました。 今日の朝会を機会に、歯を大事にするお友達が増えたらいいですね。 »続きを読む

  • 2025年7月16日 10:55

5月16日 児童朝会(スローガン)

児童朝会で今年度のスローガンが発表されました。 今年のスローガンは「にこにこパワーで ひろがるハッピー」です。 どんなことも、みんなで協力して頑張れそうなスローガンです! »続きを読む

  • 2025年7月15日 10:05

1月29日 発表朝会(1年生)

発表朝会(1年生)を行いました。1年生は、「気持ちを込めて声に出そう」というめあてのもと、音読に挑戦しました。リズムよく音読し、元気さやうれしさをとても上手に表現していました。 »続きを読む

  • 2025年2月21日 16:07

1月25日 全宮古小学校駅伝競走大会

 全宮古小学校駅伝大会に出場しました。 当日は、コンディションにも恵まれ、一人一人が素晴らしい走りを見せてくれました。 結果も「6位」と大健闘!  選手の皆さん、本当にお疲れ様でした! »続きを読む

  • 2025年2月3日 14:44

1月24日 駅伝大会選手激励会

駅伝大会選手激励会を行いました。 監督から一人一人紹介がありました。返事の声がとても頼もしかったです。 また、応援団の応援も心に響く素晴らしい応援でした。 さあいよいよ本番です。ワイドー!西城小のランナー達! »続きを読む

  • 2025年2月3日 14:39

1月20日 園長(校長)先生による読み聞かせ

西城幼稚園で園長(校長)先生による読み聞かせを行いました。 園児たちは、「つるの恩返し」を興味深そうに聞いていました。豊かな想像力が育ってほしいです! »続きを読む

  • 2025年1月31日 18:11

268件中、1~10件を表示

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る