カテゴリ:行事

209件中、1件~10件を表示

6月30日 親子給食

親子給食を行いました。 お母さんと食べる給食は、いつもよりおいしそうに感じました。これからもたくさん食べて大きく成長して下さいね。 片付けも最後まで頑張りました! »続きを読む

  • 2025年8月1日 15:03

5月20日 火災避難訓練

火災避難訓練を行いました。 毎年行ってはいますが、緊張感をもった訓練となりました。 「自分の命は自分で守る」の考えのもと、しっかり考えて行動していきましょう。 »続きを読む

  • 2025年7月15日 10:20

5月16日 授業参観

授業参観を行いました。 日々の授業も真剣に取り組んでいる、西城っ子ですが、この日は一段と集中して取り組んでいました。 参加された保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年7月15日 10:15

5月9日 春の遠足

学校の近くにある、「いこいの森」へ遠足に行きました。 縦割り班(異学年のグループ)で、じゃんけんゲームをしたり、2人3脚をしたりして楽しみました。 また、同じクラスでお弁当やお菓子を食べ、とても楽しい1日になりました! »続きを読む

  • 2025年6月19日 14:47

5月2日 1年生を迎える会

「1年生を迎える会」を行いました。各学年の出し物や全体レクでとても盛り上がりました。 1年生が楽しんでくれて良かったです。これからもお兄さん、お姉さんと仲良く遊んでくださいね! »続きを読む

  • 2025年6月18日 12:02

4月28日 交通安全教室

交通安全教室を行いました。 低学年の児童は、信号のわたり方、高学年の児童は、自転車の安全な乗り方を学習しました。 事故は、いつ、どこで起こるかわかりません。日頃から気をつけながら生活していきましょう! 宮古島警察署のみなさん、ありがとうございました! »続きを読む

  • 2025年6月5日 16:33

4月10日 入学式

令和7年度 入学式を行いました。 今年度は、9名の1年生が入学してきました。どの子の表情もピカピカしています! 今日から西城小学校の仲間です。みんなで楽しい学校生活にしていきましょうね! »続きを読む

  • 2025年6月4日 16:00

4月9日 赴任式・始業式

 令和7年度 赴任式・始業式を行いました。 今年は、幼稚園を含め9名の新しい先生方が西城小に赴任してきました。 歓迎の子供たちの歌声からは、優しさと新しい学年への意気込みを感じました。 みんなで力を合わせて頑張ろう! »続きを読む

  • 2025年6月4日 15:49

2月3日 健康講話

 城辺クリニックの下地陽一医師を招いて「健康講話」をしていただきました。「うんち」のコンディションから、健康に向けて何に気をつければ良いのかというお話でした。子ども達の大好きな「うんち」の話をきっかけとして、楽しんで学習することができました! »続きを読む

  • 2025年2月21日 16:28

1月6日 3学期始業式

3学期始業式を行いました。 新しい年の始まりにふさわしく、子供たちは元気に登校してきました。学年を代表したあいさつからも、やる気が感じられました。 校長先生からは、「変化をおそれずに新しいことをスタートし、失敗してもあきらめず成長を続ける年にしましょう。」という言葉がありました。 さあいよいよ令和7年のスタートです。西城小学校みんなで力を合わせて楽しい学校にしていきましょう。 »続きを読む

  • 2025年1月10日 14:17

209件中、1~10件を表示

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る