カテゴリ:行事

校内書き初め会

校内書き初め会を行いました。1、2年生は、全体会の後教室で、その他の学年は体育館で行いました。みんな真剣な表情で一画一画書き上げていました。明日、廊下に全員の作品を貼りだしみんなで鑑賞します。 »続きを読む

  • 2020年1月8日 18:05

学級役員任命式

3学期の学級役員の任命式がありました。役員になった皆さんを中心に3学期も楽しいクラスにしてください。 »続きを読む

  • 2020年1月8日 18:01

3学期始業式

明けましておめでとうございます。本日3学期の始業式を行いました。みんな元気に登校し、冬休みの話をしてくれました。みんな良いスタートができたようで、楽しそうに話していました。始業式では、4人の代表児童が3学期への抱負を発表してくれました。「持久走大会を頑張る」「縄跳びたくさん練習して上手になりたい」「かけ算九九をしっかり覚える」「6年間の学習の復習をしっかり行う」「3学期も楽しい思い出をたくさんつ...»続きを読む

  • 2020年1月6日 10:07

2学期終業式

2学期の終業式を行いました。1年生、3年生、5年生が2学期に頑張ったことや思い出を発表してくれました。「好きな事も、嫌いなことも一生懸命頑張りました」「運動会がとても楽しかった」「国語や算数を頑張り、できるようになった」「算数が苦手だったけどクラスのみんなが教えてくれてできるようになった」「冬休みに縄跳びの後ろこうさ跳びと後ろあや跳びを沢山練習する」等々発表してくれました。皆さん良いお正月を迎え...»続きを読む

  • 2019年12月25日 09:49

発表朝会

2年生による発表朝会を行いました。国語の時間の「あったらいいな、こんなもの」で考えた事を絵で表し発表してくれました。「どこにでもいけるロケット」「どこへでもいける国旗」「お手伝いロボット」等々。将来、みんなが考えた事が現実にできたらいいですね。 »続きを読む

  • 2019年12月13日 10:33

学習発表会

学習発表会を開催しました。多くの方が来校し子ども達の発表を激励の拍手で盛り上げてくれました。子ども達は、「緊張したけど頑張った」「組み体操が上手くできてよかった」6年生は、「力を出し切りました。満足です」とインタビューに答えてくれました。幼稚園から6年生まで素晴らしい発表でした。プログラム最後の全体合唱も全員の心が一つになった様でとても良かったです。 地域の皆様、保護者、ご家族の皆様、応援あ...»続きを読む

  • 2019年11月10日 17:32

体育集会の開催

9日(水)に体育集会を持ちました。子ども達みんなが頑張っている縄跳びの5つの技に挑戦しできばえを確かめました。みんな上手になっていました。「次の体育集会までさらに技を磨いてね!!」 »続きを読む

  • 2019年10月15日 08:42

令和元年度運動会

台風一過、昨日までの雨天から運動会日和となりました。早朝よりの保護者の協力のもと整えられた運動場で、子ども達は、演技・競技にと満面の笑顔で頑張ってくれました。「元気よく 心一つに がんばろう」のスローガン通り、チームワークよく取り組みました。高学年の係活動も機敏に各学年をサポートしてくれました。みんなよく頑張りました。 »続きを読む

  • 2019年9月25日 08:57

2学期学級役員任命式

2学期の学級役員任命式を行いました。台風13号の影響による大雨で、体育館に移動できなかったのでランチルームでの開催でした。級長、副級長さんに選ばれた皆さんは、緊張した面持ちで任命されていました。2学期は、行事が多くなります。各クラス学級役員を中心に協力して楽しい学期になるようにしてください。 »続きを読む

  • 2019年9月4日 09:18

2学期始業式

夏休みを終え、子ども達の元気な姿、声が学校に戻ってきました。登校時に、日焼け顔をほころばせながら楽しかった思い出を多くの子ども達が語ってくれました。始業式では、「校歌」「ゆかいな仲間達」を全員で合唱し、久しぶりの再会を喜び合いました。また、代表の三人の子ども達が「祖父母の家で泊まったこと」「子供会で遊んだこと」「プールに行ったこと」や「運動会を成功させたい」「縄跳びを上手になりたい」「勉強を頑張...»続きを読む

  • 2019年9月3日 10:32

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る