カテゴリ:行事
カテゴリ: 行事
2学期の学級役員任命式を行いました。台風13号の影響による大雨で、体育館に移動できなかったのでランチルームでの開催でした。級長、副級長さんに選ばれた皆さんは、緊張した面持ちで任命されていました。2学期は、行事が多くなります。各クラス学級役員を中心に協力して楽しい学期になるようにしてください。 »続きを読む
- 2019年9月4日 09:18
カテゴリ: 行事
夏休みを終え、子ども達の元気な姿、声が学校に戻ってきました。登校時に、日焼け顔をほころばせながら楽しかった思い出を多くの子ども達が語ってくれました。始業式では、「校歌」「ゆかいな仲間達」を全員で合唱し、久しぶりの再会を喜び合いました。また、代表の三人の子ども達が「祖父母の家で泊まったこと」「子供会で遊んだこと」「プールに行ったこと」や「運動会を成功させたい」「縄跳びを上手になりたい」「勉強を頑張...»続きを読む
- 2019年9月3日 10:32
カテゴリ: 行事
19日に1学期の終業式を行いました。式の中で2,4,6年の代表が1学期頑張ったことを発表してくれました。式終了後、宮古島警察署の方から3年生へ自転車運転免許証の交付と夏休みに向けて交通安全についての講話してもらいました。 »続きを読む
- 2019年7月20日 12:00
カテゴリ: 行事
9日に各学年体力テストを実施しました。5、6年生は、低学年の補助をしながらの実施でしたが、全学年スムーズに体力テストを進めていました。 »続きを読む
- 2019年7月10日 14:19
カテゴリ: 行事
28日に保護者や兄弟、先生方の出迎えを受け、2泊3日の修学旅行を終え6年生が帰ってきました。天気の心配や猿の逃走等のニュースもありましたが、とても楽しく3日間を終えて来たとのことです。「平和記念堂で色々学びました」「美ら海水族館楽しかった」「もう一度行きたい」等々楽しい話題で持ちきりでした。 »続きを読む
- 2019年6月30日 16:43
カテゴリ: 行事
今日、6年生が2泊3日の日程で修学旅行に出発しました。多くの保護者の見守る中、安希さんの司会進行出発式を行い、「いざ!出発」最高の思い出に残る修学旅行になりますように。保護者のみなさん、ちょっとの間寂しくなると思いますが、沢山の思い出話を待っていてください。 »続きを読む
- 2019年6月26日 11:49
カテゴリ: 行事
発表朝会で四年生が発表してくれました。「とる」「ひく」「かける」で言葉を集め作文し、リズム良く発表してくれました。他の学年から「リズム良く発表してくれて心地よかった」「長い文章を暗唱し大きな声で発表できていました」と聞いた感想を話してくれました。発表態度も聞く態度もとても良かったです。 »続きを読む
- 2019年6月19日 11:57
カテゴリ: 行事
13日に6年生の保護者をご招待し、親子給食を行いました。久しぶりの給食いかがでしたか。子どもと一緒に頂く給食は、懐かしさとともに楽しい一時になったのではないでしょうか。ご家庭での会話も盛り上がったことだと思います。6年生の保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。 »続きを読む
- 2019年6月14日 16:41
カテゴリ: 行事
6月3日に東京アーティスツ合奏団のみなさんによるクラシックコンサートを本校体育館で開催してもらいました。演奏曲は、聞いたことのある曲が多くあり、子ども達は、間近で聞く楽器の音色にみんな真剣に聞いていました。後半は、歌のお姉さんが参加し、ステキな声で子ども達に馴染みの歌を聴かせてくれました。最の曲の「ドレミの歌」では、先生方のパフォーマンスも交えながらこども達も歌のお姉さんと一緒に歌いました。 »続きを読む
- 2019年6月4日 17:27
カテゴリ: 行事
今年度最初の発表朝会を行いました。全体合唱の後、3年生による詩の発表がありました。拍子木に合わせてリズム良く発表してくれました。今回は、幼稚園生も参加してくれ「発表がかっこよかった」との感想をもらいました。他の学年からも、「みんなの声が合っていて良かった」「長い言葉を覚えて発表してくれてすごい」「リズム良く発表していて楽しかった」等の感想がありました。 »続きを読む
- 2019年5月22日 17:49