2022年7月
カテゴリ: 7月
7月6日(水)は、特別支援学校との交流会をオンラインで実施しました。 コロナ禍でオンラインでの交流は3回目になります。ICT支援員さんの力を借りながら、機器の接続をします。コロナで登校できないお友達もオンラインで参加しました。 それぞれ、エイサーやジェスチャーゲーム、なぞなぞをしました。 画面越しに手を一生懸命ふる様子や、相手側に声が届いているのかうかがう様子もみられます。 ...»続きを読む
- 2022年7月7日 10:14
カテゴリ: 7月
7月6日(水)は、七夕朝会をしました。三密をさけるために、ピロティーで実施しました。 各学年の代表が、短冊に書いた願い事を発表します。 子ども達の短冊に書いた願いを紹介します。 6年生のNさんは、おじいちゃんが長生きして欲しいという願いでした。 5年生のAさんは、コロナがおわりますように 4年生のKさんは、幼稚園の先生になりたいです。 2年生のKさんは、魚博士...»続きを読む
- 2022年7月7日 10:01