お話朝会【校長講話】
カテゴリ: 1月
校長先生によるお話朝会が行われました。
《お話の内容》
始めに、1月6日にとても寒い中あいさつ運動をしてくれていたお父さん、お母さんたちの写真、1月4日に【広い心の石碑】を高圧洗浄機できれいに掃除してくれた新里さんの写真、寒い中元気に運動場を走り回る低学年の写真を見せていました。
次に、去年の漢字、今年の漢字についてです。子どもたちの中には、「宝」という字を書いている子どももいました。理由は宝くじが当たって欲しいからだそうです。他にも、「金」や「卒」などたくさんの去年・今年の漢字がありました。
最後に、令和2年度も約4分の3は終わり次の年につなげる時期になってきました。自分ができなかったこと、できるようになったことをしっかりと知ること、友達のことを「褒める・認め合う・教え合う」ことを頑張りましょう。
校長先生、真剣に聞いてくれた子どもたちありがとうございました。
- 2021年1月13日 15:00