お話朝会【校長講話】

「一緒に考えてみよう」ということで校長先生からお話がありました。

先日の宮古毎日新聞に宮古島市の小中学校で起こったいじめの件数と不登校の件数の記事がありました。

いじめの件数は317件、不登校数は49件

317名の人がいじめに苦しんでいる、困っている状態で、この人達の人権は本当に守られているのかな。

いじめをするのは(作り出すのは)人間。いじめる人はどんな気持ち、いじめられている人どんな気持ち

子どもたちと一緒に考える朝会になりました。

実際に起きたことをもとに作られた絵本の紹介もありました。

校長先生ありがとうございました。

  • 2020年12月16日 13:00

アクセス数

ブログプロフィール

★好きな食べもの マンゴー ★好きなスポーツ バスケットボール スナッグゴルフ
★帽子には大好き...

»プロフィールを見る

カレンダー

ブログ内検索

ページの先頭に戻る