全員合格を願っています
カテゴリ: 学校の様子(令和6年度)
前校長先生が、受験生の合格祈願のため来校してきました。「たくさん勉強している受験生に糖分を!」と紅白の飴の差し入れを持ってきてくれました。袋にはかわいい鈴がついていました。受験生!心強い味方がいます!自信を持って受験に臨もう!「本来鈴の清らかな澄んだ音色には、悪いものを祓う力があると信じられてきました。拝殿前に吊るされた鈴も、お参りする人が鳴らすことで祓い清めるという意味を持っています。お守りに小さな鈴がついていたり、干支を象った土鈴などには魔除けや厄除け、開運などの意味が込められています。」※製品元ホームページより
- 2025年1月15日 09:00