入学式

4月10日(木)は、 入学式を 10時から行いました。   入学式には、 ぴかぴかの1年生、 保護者や来賓のみなさん、 6年生が参加しました。   入場では、 担任の先生を先頭に、 少し照れた表情を 浮かべたり、 お父さんやお母さんに 手を振ったり、 にこやかに 入場してきました。...»続きを読む

  • 2025年4月10日 14:31

新入生初めての登校日(1年・6年)

今日4月10日(木)は 1年生にとって 初めての登校日です。   1年生のみんなは、 お父さんやお母さんと いっしょに ランドセル背負って、 登校してきました。   玄関前で 受付を済ませた後は、 6年生のお兄ちゃんや お姉ちゃんたちが、 教室まで 案内してくれました。  ...»続きを読む

  • 2025年4月10日 14:07

一学期始業式

赴任式に引き続き、 一学期の始業式を 行いました。   はじめに 校歌を歌いました。 新学期の わくわく感からでしょうか、 笑顔あふれる 元気いっぱいの 歌声が体育館内に 響き渡りました。   続いて、 校長先生の話では、 今日は、 自分を大きく変えようと 決心できる ...»続きを読む

  • 2025年4月9日 16:16

赴任式(新しい先生達との出会い)

4月9日(水)は、 新しい先生達を迎える 赴任式で始まりました。   今年度新しく 赴任された先生方は、 教諭や学習支援員など、 全員で12名です。   赴任された先生方は、 子どもたちの あたたかい手拍子で 迎えられました。   そして、 先生方一人一人が 自己紹介を行...»続きを読む

  • 2025年4月9日 16:15

令和7年度始まりの日

今日4月9日(水)は、 平良第一小学校、 令和7年度の 始まりの日です。   子どもたちは 元気よく登校し、 校内は久しぶりに 子どもたちの声で、 朝が賑わいました。   はじめに 玄関前に掲示された クラス編成を確認しました。   そのあと 教室に向かい、 自分の...»続きを読む

  • 2025年4月9日 16:01

離任式

3月21日(金)の5校時に、 今年度で 平良第一小学校と お別れする 先生方の離任式を 行いました。   お別れする先生方は、 15名です。   子どもたちは、 離任する先生方の 最後のお話を聞いて、 先生方との思い出を ふりかえったり、 感謝の気持ちをもったり、 お別れすることの...»続きを読む

  • 2025年3月23日 17:52

修了式

3月21日(金)の1校時に、 令和6年度の 修了式を行いました。   はじめに 校歌を斉唱しました。 元気な歌声が 会場いっぱいに 響き渡りました。   修了証書授与では、 各学級の代表の皆さんに 修了証の授与と 次の学年で使うノートを プレゼントしました。   校長先生...»続きを読む

  • 2025年3月21日 17:29

卒業式

3月17日(月)は卒業式でした。   卒業生の門出を祝うために 在校生や先生方が 装飾した華やかな会場で 行われました。   卒業生のみなさんは、 凛とした姿で式に参加し、 一人一人の確かな成長を 頼もしく感じました。   校長式辞では、 2月に卒業生のみんなとの 授業の中で活用した...»続きを読む

  • 2025年3月17日 14:54

卒業式リハーサル(5・6年)

3月17日(月)の 卒業式に向け、 今日13日(木)の4校時に リハーサルを行いました。   卒業生入場から始まり 卒業証書授与、 門出の言葉や歌など 式順に沿って行いました。   6年生は、 証書授与の際の動作を しっかり確認しながら 真剣にリハーサルに 臨んでいました。  ...»続きを読む

  • 2025年3月13日 19:27

そろばんの学習(3年)

3月13日(木)の 3・4校時に、 3年生は、 そろばん学習を 行いました。   昨年度に引き続き そろばんの学習の際には、 そろばんボランティアの みなさんに 子どもたちへの指導を いただいています。   初めてそろばんに 触れる児童も多く、 緊張する子もいました。  ...»続きを読む

  • 2025年3月13日 19:15

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る