卒業式
カテゴリ: 学校の様子
3月17日(月)は卒業式でした。
卒業生の門出を祝うために
在校生や先生方が
装飾した華やかな会場で
行われました。
卒業生のみなさんは、
凛とした姿で式に参加し、
一人一人の確かな成長を
頼もしく感じました。
校長式辞では、
2月に卒業生のみんなとの
授業の中で活用した
小泉吉宏さんの
「一秒の言葉」の詩を
改めて紹介しました。
6年前の入学式に
「はじめまして」で
始まった小学校生活のこと。
それからの6年間、
友達や家族、先生たちから、
「ありがとう」
「がんばって」
「おめでとう」の言葉に、
やさしさや勇気を
与えてもらったこと。
「ごめんなさい」の一言で
仲直りや反省をしたこと。
そして今日は、
「さようなら」
という言葉とともに、
平良第一小学校を
卒業していくこと。
そして誰に対しても、
心のこもった
一秒の言葉を忘れず、
充実した楽しい
中学校生活を送ってほしいこと。
などを話しました。
その他、式の中では、
来賓のみなさまからの激励
在校生の送る言葉や歌、
お祝いのメッセージなどを受け、
卒業生のみんなは、
卒業する喜びを
感じているようでした。
卒業生のみなさん
中学校生活への旅立ちです。
中学校でも自分自身の
可能性をひらき、
さらに伸ばしていくことを
期待しています。
応援しています。
- 2025年3月17日 14:54