運動会⑨

運動会最後のプログラムは 校歌ゆうぎです。   雨が降ったことで、 少し遅れての 校歌ゆうぎになりましたが、 それでも 両手に宮古島市旗と 平良第一小学校の校旗をなびかせ、 元気いっぱいおどることができました。   とってもいい 運動会の締めくくりとなりました。    写真...»続きを読む

  • 2023年10月1日 16:43

運動会⑧

 6年生は、 「エイサー」です。   迫力あるエイサー、 たくましいエイサー、 かけ声も響かせ、 最高にかっこよかったです。   会場のみなさんも 大感動です。   さすが6年生!と思わせる 表現エイサーでした。     »続きを読む

  • 2023年10月1日 16:30

運動会⑦

 5年生は、 「できっこないをやらなくちゃ」です。   一人一人が力を合わせ 組み体操の技を次々と 完成させていきました。   とってもかっこよかったです。 とってもたくましくて たのもしい組み体操でした。     »続きを読む

  • 2023年10月1日 16:24

運動会⑥

4年生は、 「和っしょい 平一」です。   フラッグダンスを かっこよく決めたり、 わっしょい津山の曲に合わせ、 元気いっぱいの声と 大きな動作で 最高の踊りを表現していました。   津山市立南小学校の旗、 平一小学校の旗、 「友情」と記された旗の 3つの旗も 風になびかせ、 とってもか...»続きを読む

  • 2023年10月1日 16:19

運動会⑤

3年生は、 「ブラザービート」です。   キレッキレのダンスで はじけるくらい 楽しそうに リズミカルに ダンスを踊っていました。   とっても かっこいいダンス、 よかったですよ。 »続きを読む

  • 2023年10月1日 16:14

運動会④

 2年生は、 「スマイルキッズ!青と夏!」です。   両手にキラキラ輝く ポンポンをもって 楽しそうに、 えがおでおどっていました。   退場の行進では、 お父さんお母さんに 手を振り、 最後まで えがおいっぱいの2年生でした。 »続きを読む

  • 2023年10月1日 16:09

運動会③

1年生は、 「ぱにぱに!たまいれ」です。   4チームに分かれ、 玉入れの勝負です。 的をねらって、 一生懸命に玉を投げていました。   玉を数えて、 勝ったチームは 喜びのカチャーシー 負けたチームは 残念の行進を表現し とても可愛らしい玉入れでした。     »続きを読む

  • 2023年10月1日 16:00

運動会②

幼稚園の演技は、 「レッツ・ゴー!なわとび」です。   上手になわとびを跳んだり、 円になって輪を作ったり、 ペアでポーズをつくったりと なわとびの技を 上手に表現していました。   とっても可愛らしい 愛嬌あふれる演技でした。   »続きを読む

  • 2023年10月1日 15:52

運動会①

今日は運動会でした。   多くの保護者のみなさん、 おじいちゃん、おばあちゃんも かけつけ、 平一っ子の演技や競技に 声援や拍手を送っていただきました。   開会式の運動会の歌では 機材トラブルにより 途中で音楽が止まってしまいましたが、 子どもたちはアカペラで 運動会の歌を歌いこなしていました。 ...»続きを読む

  • 2023年10月1日 15:45

運動会会場設営

いよいよ明日は運動会。     今日9月30日(土)は、 午後2時から、 運動会会場となる 市営陸上競技場に 職員と 父母と教師の会の役員を中心に 保護者のみなさんが集まり 運動会の準備にあたりました。     暑い中での会場設営になりました。 ご協力いただいた 保護...»続きを読む

  • 2023年9月30日 18:12

カレンダー

アクセス数

ページの先頭に戻る