1月25日の給食

麦ごはん
イナムドゥチ
ミヌダル
にんにく葉イリチー
牛乳
 

 

郷土料理は、その地域ならではの料理のことをいいます。

全国でも、特に沖縄は、「琉球料理 」という食文化の歴史があり、

それが今でも受け継がれています。

琉球料理は、宮廷料理と、庶民料理の2つに分けられます。

今日の給食の「ミヌダル」は、宮廷料理のひとつです。

琉球王朝の時代、中国からの使いをおもてなしするときに出されていた料理です。

ぶた肉に黒ごまをたっぷりまぶした見た目が、簔(みの)のように見えることから、

その名がついたと言われています。

今から450年以上も前から食べられていた、歴史のある料理です。

  • 2023年1月25日 17:00

ページの先頭に戻る